スポンサーリンク
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 矯正治療を契機に認められたエナメル上皮腫の1例
- 大きな嚢胞様病態を呈した Warthin 腫瘍の1例
- 口底部MALTリンパ腫から生じたびまん性リンパ腫の1例
- 24年後の再発が認められた口蓋部唾液腺腫瘍の1例
- 顎下腺に発生した唾液腺管癌の1例
- 上顎前歯部に発症した歯原性線維腫の1例
- 多発性骨転移と高カルシウム血症をきたした上顎洞癌の1症例
- 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例
- 下顎臼歯部に発生した良性セメント芽細胞腫の1例
- 歯原性嚢胞の発育とともに下顎智歯が移動した1例
- 高齢者顎下腺唾石症の1例 : 成分分析を加えて
- 耳下腺深葉多形性腺腫の2例
- 漢方製剤の類別化とマクロファージのNO産生に対する効果
- 活性化マクロファージのNO産生系に及ぼす立効散成分の影響について
- 明海大学病院矯正歯科における最近の矯正患者の統計的観察 : その動態について
- 上顎骨悪性腫瘍術後呼吸不全を生じた1症例
- Rieger 症候群小児の麻酔経験
- 虚血性心疾患および弁疾患を有する超高齢者の全身麻酔経験
- クリアーソフトティッシュ画像を用いた片側口唇口蓋裂患者における鼻軟骨形態の評価
- 下顎部に髄外腫瘤形成を生じた急性骨髄性白血病の1例