スポンサーリンク
明海大学 歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 有痛性顎関節滑液中のプロスタグランディンE_2
- 舌に発生した血管リンパ管腫の1例
- 頬粘膜部に発生した濾胞型腺房細胞癌の1例 : 病理組織学的および免疫組織化学的検索
- 塩化ベンザルコニウムに起因したIV型アレルギーの1例
- 下唇から右側頬部に発生した動静脈血管腫の1例
- 過酸化尿素を配合したレーザー漂白剤による漂白
- ヒト歯髄細胞のPGE_2産生に対する多血小板血漿(platelet-rich plasma)および洗浄血小板の作用
- ニッケルチタンファイルを用いた形成システムの比較
- ヒト歯髄細胞の増殖および分化におよぼす洗浄血小板の効果
- RANKL誘導性破骨細胞形成に対する洗浄血小板の効果
- ヒト歯髄細胞のPGE2産生に対する多血小板血漿 (platelet-rich plasma) 及び洗浄血小板の作用
- バイオフィルム形成細菌に対する電解機能水の抗菌効果について
- 下顎頭軟骨における膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT1-MMP)の発現 : 正常軟骨とコラーゲン関節炎モデル(DA/Slc)との比較検討
- Expression of hard a-keratins in pilomatrixoma,craniopharyngioma and calcifying odontogeniccyst
- 黒色調を呈する所属リンパ節を認めた歯肉癌症例について
- 口腔扁平上皮癌におけるp53,FasおよびFasLの発現について
- 疣贅型黄色腫29例の臨床的検討
- 唾液腺悪性腫瘍の増殖・進展メカニズムに関する研究 : cimetidine の及ぼす影響について
- 顎骨保存外科療法を施行した顎骨中心性粘液線維腫の1例
- 上唇に発生した粘液腺癌の1例