スポンサーリンク
明治薬科大学微生物学教室 | 論文
- 真菌細菌の菌種間相互作用における超微細構造(平成18年度共同利用研究報告)
- 05-18 真菌細菌の菌種間相互作用における超微細構造(平成17年度共同利用研究報告)
- 研究課題'04-26 真菌細菌の菌種間相互作用における超微細構造(平成16年度 共同利用研究報告)
- カンジダの菌学と病原因子
- クリプトコックス症の菌学および血清学的診断法
- 183 発症環境からの真菌分離による夏型過敏性肺炎の原因抗原の検討
- 慢性関節リウマチに合併した皮膚クリプトコックス症の1例
- 中国で1988年に分離されたチフス菌の薬剤感受性
- 中国で1988年に分離されたチフス菌の薬剤耐性(R)プラスミド
- P3-2-9 過敏性肺炎における沈降抗体反応とイムノキャップTaの有用性(P3-2好酸球性肺炎・過敏性肺炎,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 宇宙ステーション内生活環境及び乗員の体内外における微生物生態系解析システムの研究開発
- 9 CDIS研究〔報告3〕:建築-人間知覚系の研究 : 人間の建築に対するメンタル・イメージの構造解析(建築計画)
- 第71回 日本細菌学会総会
- 深在性真菌症の血清学的診断法の評価に関する現状分析 II.クリプトコックス症
- 日和見感染症および夏型過敏性肺炎の原因菌種としてのTrichosporon asahiiの多様性解明
- 重篤化する真菌感染症との戦い
- 主要感染症原因菌の当院採用抗菌薬に対する感受性の検討(続報)
- 汎用医薬品の好塩基球段階のアレルギー応答に対する影響
- 主要感染症原因菌に対する当院採用抗菌薬の検討
- 日本医真菌学会50周年記念シンポジウム