スポンサーリンク
早稲田大學 | 論文
- 宮下一郎編著『藤澤村史』
- 古島敏雄氏 「近世初期の檢地と農民層の構成 : 檢地帳上の分附記載を中心に」(「農業經濟研究」第十七卷第一號)
- 跋
- 跋
- 小原敬士氏 『イギリスにおける毛織物工業の發展とその地理的條件』(「研究論集」第十八輯 一二七-一六二頁)
- 土佐藩東灘地方に關する諸資料
- 郷土に埋るゝ一農民史料(三) : 安政四年御改正風土取縮指出牒
- 郷土に埋るゝ一農民史料(二) : 安政四年御改正風土取縮指出牒
- 郷土に埋るゝ一農民史料(一) : 安政四年御改正風土取縮指出牒
- 松好貞夫氏著『新田の研究』
- 厚さが半徑方向に漸變する圓板の振動
- 27) 濕氣に關する繊維材の一般性質
- 8) 濕氣擴散の基礎理論(固體吸濕體中に於ける)
- 7) 木材版に依る防濕効果に就いて
- 纎維板の熱傳導度に及ぼす含水率と温度の影響に就て
- 大氣の濕度と温度が纎維板の含水率に及ぼす影響に就て
- 纎維材の絶對乾燥に就て
- 纎維質板の伸縮に就いて
- 十九世紀中葉から第一次世界大戰までのフランスの對外投資
- 十八世紀後半期のロシヤ農民問題 : イェカチェリーナ二世の「勅諭(ナカーズ)」を中心として