スポンサーリンク
早稲田大学教育学部地学教室 | 論文
- ホウ素含有アパタイト単結晶のフラックス合成と結晶構造
- シンポジウム特集:環日本海地域における白亜系層序と国際対比--手取層群を中心として
- 白亜紀の炭素循環と生物多様性の変動
- 東アジアの白亜系の堆積物と化石
- 蛇紋岩メランジェ帯としての,志摩半島,五ヶ所-安楽島構造線
- 440 蛇紋岩メランジェとしての五ケ所 : 安楽島構造線
- 焼却飛灰の加熱処理
- 電荷/軌道整列状態を示すPr_Ca_MnO_3の低温電子顕微鏡観察
- 断面TEM法による(Nd,ce)_2 CuO_4超伝導体薄膜の成長機構と局所構造観察
- トルコの北アナトリア断層
- 名誉会長 松本達郎先生を悼む
- 本邦産白亜紀アンモナイトデータベースおよび種多様性について
- 白亜紀のアンモナイト類の多様性変動と海洋無酸素事変 (総特集 21世紀の古生物学の展望--復元の科学) -- (3章 生物事変の諸相--復元の科学(3))
- 日本産白亜紀アンモナイト類データベース--層序的分布と文献目録
- 白亜紀中期の生物事変と古環境変動
- 破砕-塑性遷移領域の断層岩と軟化プロセス((2)断層と地震:地質学はどう貢献するか)
- 南関東に分布する2.5 Maの広域テフラ: : 丹沢−ざくろ石軽石層
- 西南日本, 紀伊半島東部, 中央構造線沿いの花崗岩質カタクレーサイトに伴って産するシュードタキライト脈
- P-107 丹沢トーナル岩体東部における断層破砕帯の構造解析と古応力場の変遷(13.岩石・鉱物の破壊と変形,ポスター発表,一般講演)
- P-79 丹沢トーナル複合岩体における石英のマイクロクラック解析と古応力場の推定(12.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭およびポスター発表,一般講演)