スポンサーリンク
早稲田大学大学院理工学研究科情報・ネットワーク専攻 | 論文
- A-1-29 RCサーボによるリニア・トルク・ロボット用アクチュエータの開発(A-1. 回路とシステム,一般セッション)
- LA_003 後継関数を持つリスト型非線形再帰プログラムに対する再帰除去法(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- B-030 キャッシュヒント自動付加を用いたソフトウェア高速化(B分野:ソフトウェア)
- LA-003 LMNtal処理系におけるグラフ構造の操作機能の設計と実装(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- SATソルバzchaffのMPIによる並列化(HPC-1 : 並列プログラミング)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 言語モデルLMNtal
- インタフェースに基づく並行論理プログラム最適化コンパイラの構成法
- 並行論理型言語における同期ポイント移動の安全性について
- 応用指向型動的再構成可能ネットワークプロセッサアーキテクチャとその最適化手法(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- 応用指向型動的再構成可能ネットワークプロセッサアーキテクチャとその最適化手法(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- D-12-5 Haar-Like特徴を用いたParticle Filterによる人物追跡(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- L_038 IEEE 802.11e無線LANにおけるVoIPの品質評価(L分野:ネットワークコンピューティング)
- 先使用権の立証のための証拠保全手法に関するフレームワーク
- N-033 電子創作物の証拠保全手法に関するフレームワーク(N分野:教育・人文科学)
- Windowsヒューマノイド・ロボット・コントローラALICEの通信速度評価
- Windowsヒューマノイド・ロボット・コントローラALICEの通信速度評価
- Windowsヒューマノイド・ロボット・コントローラALICEの通信速度評価 (ディベンダブルコンピューティング)
- Windowsヒューマノイド・ロボット・コントローラALICEの通信速度評価 (コンピュータシステム)
- 2A1-D14 超高性能ヒューマノイド・ロボット用プラットフォームWR-Xの開発
- Windowsヒューマノイド・ロボット・コントローラALICEの通信速度評価(組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011)