スポンサーリンク
日立造船(株) | 論文
- 電気制御方式大型起振機の概要
- 少数気筒大形低速ディ-ゼル機関の振動
- 電気式起振機と振動実験
- 原子力船の耐衝突構造の動的強度実験
- HZノズルの振動特性 : 付加水質量の模型実験
- 船体と上部構造との連成振動 : 船体上下振動の定性的検討
- 船体と上部構造との連成振動 : 船体縦振動との定性的検討
- 長方形板の付加水質量に関する一考察
- 5 船体振動の予測推定精度の現状(船体振動)
- 造船における研究開発
- 氷海船用船殻材料の開発と溶接工作法について(第2報)
- 326 連続横置溶接法に関する研究(第6報) : 電圧電流がビード形成に与える影響
- 132 連続横置アーク溶接法の施工について : 連続横置アーク溶接法に関する研究 第3報
- 131 溶接機器の改良と無人化機器の開発 : 連続横置アーク溶接法に関する研究 第2報
- 130 溶接棒の改良 : 連続横置アーク溶接法に関する研究 第1報
- Chaetomium gracile変異株1161のキシラナーゼ : 精製およびキシロビオース生成に関する性質
- Trichoderma viride(reesei)変異株K-10-34の生産するキシナラーゼの固定化
- キシロビオース生成酵素の研究(第4報)キシラナーゼの固定化(酵素-糖質関連酵素-)
- キシロビオース生成酵素の研究(第3報)Trichodermaのキシラナーゼ(酵素-糖質関連酵素-)
- 固定化酵素リアクターによるキシロビオースの連続生産(生物化学工学-固定化酵素-)