スポンサーリンク
日本電信電話(株)NTT物性科学基礎研究所 | 論文
- シリコンフォトニック結晶導波路における光カー効果 : 四光波混合光の発生(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般)
- シリコンを用いた2次元フォトニック結晶スラブ構造の新展開
- フォトニック結晶による全光スイッチとディジタル光処理 (特集 NTT物性科学基礎研究所における光研究最前線)
- フォトニック結晶導波路・共振器の高性能化 (特集 NTT物性科学基礎研究所における光研究最前線)
- CS-8-4 フォトニック結晶共振器・導波路結合系による超低エネルギー全光スイッチ及び全光メモリデバイス(CS-8. ナノスケール光集積回路技術の展望, エレクトロニクス1)
- 低損失フォトニック結晶スラブ導波路の作製・評価と解析(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- 低損失フォトニック結晶スラブ導波路の作製・評価と解析(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
- フォトニック結晶 (2006年のニュース総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (原子・分子物理,量子エレクトロニクス)
- 超高Qナノ共振器によるスローライト生成
- シリコンフォトニック結晶共振器による超小型光遅延線の実現 (特集 新世代通信を拓くシリコンフォトニクス技術)
- 光を1ナノ秒以上蓄積するフォトニック結晶共振器--光速の5万分の1の光遅延伝搬の観察 (特集 光速が遅くなったら--スローライト)
- 21aZB-7 共振器構造を有するスラブフォトニック結晶に働く輻射圧の特性解析(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-7 共振器構造を有するスラブフォトニック結晶に働く輻射圧の特性解析(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,光物性)
- 超高Q値フォトニック結晶微小光共振器による光の捕捉と遅延 (特集 NTT物性科学基礎研究所における基礎研究最前線)
- ハイライツ 光の蓄積技術--フォトニック結晶共振器で実現
- 未来を拓く先端技術 フォトニック結晶による光の制御
- 日本の卓越技術データベース化の営み : 5学会の活動と電子情報通信学会の取組み
- 新しい低次元半導体ナノ構造の創出へ向けて (特集 材料基礎研究最前線)
- 高Q値フォトニック結晶微小光共振器における光学非線形
- 27aXP-3 二次元フォトニッククリスタルスラブ中のダイポールからの発光特性(領域5, 領域1合同フォトニック結晶,領域5(光物性))
スポンサーリンク