スポンサーリンク
日本電信電話(株)マイクロシステムインテグレーション研究所 | 論文
- C-3-136 小型10Gbit/s・4波CWDM送信モジュール(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-135 小型・低コスト短距離通信向け 10Gbit/s・4ch モジュール (3) : 受信用モジュール
- C-3-133 小型・低コスト短距離通信向け 10Gbit/s・4ch モジュール (1) : コンセプト・パッケージ
- C-2-45 10Gbit/s・多チャンネル配線向け壁付きグランドコプレーナ線路
- C-3-54 高分散Immersion Gratingの偏波無依存化の検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- B-10-34 1G/10G PONに対応した1:16 DEMUX付き10GバーストCDR回路(B-10.光通信システムB(光通信方式,光通信機器,デバイスのシステム応用,光通信網・規格),一般セッション)
- 共鳴トンネル3値量子化器を用いたΔΣ変調器
- 共鳴トンネル3値量子化器を用いたΔΣ変調器
- 双方向制御光を用いた3D-MEMS光スイッチ出力安定化制御法
- 三次元MEMS光スイッチの高速ミラー角度制御法(研究速報)
- B-10-35 3次元MEMS光クロスコネクトスイッチの動的光クロストーク(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- B-12-10 双方向制御光を用いた3D-MEMS光スイッチ出力安定化制御法(B-12.フォトニックネットワーク, 通信2)
- B-10-47 MEMS型OXCスイッチング特性の光増幅器過渡応答への影響(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-12-1 オプティカルGMPLSネットワークにおける双方向パス設定方式の性能評価(B-12. フォトニックネットワーク)
- アレーベア光ファイバーの一括端面加工
- 光ネットワークにおける動的波長変換制御の性能評価
- フォトニックネットワークにおけるシグナリング方法の提案
- 分散制御によるダイナミック波長変換GMPLSネットワークの性能評価
- 5Tb/sスイッチングシステムのためのWDM光インタコネクションモジュール
- 5Tb/sスイッチングシステムのためのWDM光インタコネクションモジュール