スポンサーリンク
日本鋼管福山製鉄所 | 論文
- 取鍋内張り吹付補修実績について(要旨) (〔耐火物技術協会〕第34回造塊用耐火物専門委員会分科会資料)
- ROTARY NOZZLE-6-3枚板方式Rotary Nozzleについて (第50回造塊用耐火物専門委員会資料)
- スリンガ-プロセスによる溶銑鍋の修理について (第48回造塊用耐火物専門委員会資料)
- 150 高温焼鈍による絞り用鋼板の製造 : 低炭素薄鋼板の過時効処理に関する研究 II(加工, 加工, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 149 連続焼鈍による軟質鋼板の製造 : 低炭素薄鋼板の過時効処理に関する研究 I(加工, 加工, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 高炉原料化リサイクルシステム (特集/ここまですすんだプラスチックリサイクル技術)
- NKK式廃プラスチック高炉一貫リサイクルシステム (関心高まる環境工学-廃棄物処理とリサイクル)
- 129 福山 3 高炉 稼動 11 年の延命対策(コークス性状とコークス設備, 高炉装入物, 高炉操業と設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 72 福山 3 高炉 低羽口先温度操業試験(高炉内 Si 移行・微粉炭と水スラリー・レースウェイ・炉床湯流れ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 309 ホットストリッププロフィール制御に関する研究 : 第 3 報チャンファー BR の実機適用試験(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 308 ホットストリッププロフィール制御に関する研究 : 第 2 報チャンファー BR のタンデム制御特性(表面欠陥・薄板圧延・プロフィル制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 202 高張力冷延鋼板のプレス成形性について(冷延鋼板, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 266 冷延鋼板の深絞り性に及ぼす固溶炭素の影響について(工具鋼・鋼線・薄板, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 714 極地向リグ用 HT80 鋼板の開発(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 622 極低炭素系ラインパイプ用鋼の強度・靱性と耐サワー特性 : 耐サワー特性に優れた低炭素系ラインパイプ用鋼の開発第 1 報(ラインパイプ・薄鋼板 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 666 連続鋳造製 Cr-Mo 鋼板の性能(圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 564 溶接性に優れた高強度レールの開発(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 197 水素誘起割れにおよぼす偏析粒分布と拡散処理の影響(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 京浜1高炉における耐火物コスト低減
- 176 低静鉄圧下における鋳片バルジング挙動(耐火物・連鋳操業・設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク