スポンサーリンク
日本鋼管(株)京浜製鉄所 | 論文
- 30 焼結機上の原料分布及び焼結鉱品質分布について(融着帯・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 312 軸受疵検出における回転数と振動値について : 低速回転系診断技術の研究 3(圧延ロール・軸受・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- (1)電縫鋼管製造技術の開発 : 新ミーリング切削・切断機の適用
- 225 実炉への適用試験 : プロパン溶射法の転炉補修技術への適用 II(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 239 酸素メーターによる低炭素アルミキルド鋼の Al コントロールの改善(製鋼スラグ・合金鋼・酸素プローブ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- ホットストリップミル用ワークロール使用経緯
- 237 薄板製造における工程管理総合機械化 System(純鉄・組織・管理技術, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 66 注入管脱酸方式によるセミキルド鋼板の製造法並にその材質について(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 鉄と子供と私たち
- 348 電縫管エッジミーリング設備用超硬チップの寿命向上(鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 50 装入物分布と溶融帯の状況 1 : 川崎 2, 3BF の解体調査報告 2(高炉炉内状況・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 角-平, 角-オーバル, 角-ダイヤおよび丸-オーバル圧延方式における圧延材の変形と伸び効率
- 631 制御圧延鋼の集合組織と超音波伝播速度の異方性(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 鋳片表面欠陥に関する基礎的検討と応用(鋼の連続)
- 133 連続鋳造モールドの Ni コーティングについて(造塊・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 105 湾曲型連鋳機における未凝固軽圧下鋳造 : In-Line-Reduction による鋳片中心偏析改善に関する研究〔III〕(連鋳設備・インラインリダクション・内質, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 130 連鋳機におけるオンラインスラブ厚み測定 : In-line reduction による鋳片中心偏析改善に関する研究〔II〕(連鋳(インラインリダクション, ブルーム, ビレット), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 福山第6連続鋳造設備の建設と操業
- タンディッシュ耐火物の改善経緯について (〔耐火物技術協会〕第67回鋳造用耐火物専門委員会資料〔含 質疑応答〕)
- 溶鋼脱流ランスポンプの改善経緯について (〔耐火物技術協会〕第46回鋳造用耐火物分科会資料要旨〔含 討論〕)
スポンサーリンク