スポンサーリンク
日本道路公団 | 論文
- 2211 広幅員床版を有するPC箱桁橋の施工上の課題と対策(施工)
- 3044 長支間PC床版の移動輪荷重走行疲労試験による耐久性評価(曲げ,靱性,疲労)
- 2118 PC連続合成桁橋における1次床版定着部の温度ひびわれ防止に関する研究(プレストレスト構造-I)
- 2288 下面増厚したRC床版の輪荷重走行試験による疲労耐久性の評価(補修・補強(構造))
- 3261 RC床版部分上面増厚工法の適用性に関する輪荷重走行疲労実験とFEM解析(補修・補強(構造))
- 1052 超音波パルス法によるコンクリートの非破壊試験(物性)
- 2197 RC構造物の耐震安全性に影響する不確定要因の抽出(耐震一般)
- [39] 細骨材がコンクリートの配合・強度および耐久性におよぼす影響(細骨材I)
- 1160 スランプ21cm以上のコンシステンシーを有する高性能AE減水剤を用いたコンクリートのポンプ圧送性能(施工)
- 2045 PC連続合成桁における中間支点の床版応力(曲げ)
- [118] 各種材料を用いた増厚補強床版の載荷試験(軸力・曲げ)
- 3093 高強度フライアッシュ人工骨材を用いたPC橋の性能確認試験(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 2253 鋼繊維補強コンクリートのひびわれ性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2115 境界要素法によるコンクリートのひびわれ進展の解析(英文論文)
- 1084 場所打ちPC床版の材齢初期における膨張材効果の評価方法に関する一提案(物性一般)
- 2199 スランプ21cmの高性能AE減水剤を使用したコンクリートの施工性能(施工)
- 2122 CONTROL OF DIAGONAL CRACKING IN PARTIALLY PRESTRESSED CONCRETE BEAMS
- 1012 フレッシュコンクリートの可視化実験手法に関する相似則の検討(フレッシュコンクリートーI)
- 1175 アラミド緊張材を用いた外ケーブル用ブラケットの設計と施工(補修・補強(材料))
- [5] 海水の浸食による鉄筋の腐食(関門トンネル車道床版の調査)(塩分による鋼材の腐食)