スポンサーリンク
日本農薬 | 論文
- (13) イネいもち病菌感染葉鞘組織の蛋白および酸化酵素活性の変動 (東北部会講演要旨)
- (8) 葉鞘裏面組織におけるいもち病菌感染細胞の病態変化 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (157) リンゴ火傷病における誘導抵抗性と病原細菌の組織内増殖 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (76) リンゴ火傷病における受容性と抵抗性の誘導について (関西部会講演要旨)
- Environmental fate of agrochemical in tropical ecosystem : New chemicals with reduced ecological effects(Ecological Effects Testing for Tropical Ecosystems and Extrapolation of data to Tropical Regions,2) Environmental Fate and Safety Assessment)
- 新規シクロヘキサンジオン誘導体に関する研究 (第3報)-ウンカ類に対する作用特性 (その2)-
- C312 新規殺ダニ剤フェンピロキシメートに関する研究 : (4)ハダニ類の簡易感受性検定法(ダニ学)
- 新規いもち病防除剤チアジニルの作用特性
- (13) 葉鞘裏面細胞におけるイネいもち病菌の菌糸進展の経時的観察 (東北部会講演要旨)
- 新規シクロヘキサンジオン誘導体に関する研究 (第4報) - ウンカ類に対する作用特性 (その3) -
- ブプロフェジンの水田における天敵および非標的昆虫に対する影響
- A209 新規シクロヘキサンジオン誘導体に関する研究(第 2 報) : ウンカ類に対する作用特性(その 1)
- A119 新規ムギ用除草剤 ET-751 に関する研究(第 2 報) : 除草活性と選択性
- 47.イソプロチオランの植物生育調節作用 : 異なる登熟温度条件下での米粒の食味成分に及ぼす影響 (第26回大会研究発表抄録)
- 47 イソプロチオラン植物生育調節作用 : 異なる登熟温度条件下での米粒の食味成分に及ぼす影響
- イソプロチオランが米粒の食味に及ぼす影響
- 69 イソプロチオランの植物生育調節作用 : (第6報) 水稲の食味に及ぼす影響
- 殺虫剤フルベンジアミドの開発(学会賞受賞論文(業績賞・技術))
- 101. メチルパラチオン粉剤の分解防止研究(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- 12 新規非選択性茎葉処理除草剤NH-501フロアブルの特性について