スポンサーリンク
日本赤十字社長崎原爆病院 | 論文
- 40.小腸血管腫の1例(第24回九州小児外科学会)
- 161 大腸癌の大動脈周囲リンパ節転移症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 158 腸管切除距離からみた直腸癌リンパ節郭清の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 157 腸管切除範囲からみた結腸癌リンパ節郭清の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 胃内分泌細胞癌と腺癌の多発胃癌の1例
- 直腸癌甲状腺転移の1例
- 空洞壁に肺腺癌を合併したアスペルギローマの1例
- アジュバント関節炎ラットの後肢に対する高温,低温刺激の影響 : 2003年度(第18回)研究助成論文
- 42.細径気管支内視鏡で空洞を直接観察し診断に至った肺真菌症(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- D-33 クラミジア・ニューモニエ感染と器質化肺炎(感染症 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-73 当院における高齢者肺小細胞癌治療の現況について
- 徐放性消炎鎮痛剤により多発性大腸潰瘍を発症した慢性関節リウマチの2例
- 41.肺癌治療中の続発性免疫不全に合併した肺アスペルギルス症の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- OR23-1 気管支鏡検査が有用であった肺結核症例の臨床的検討(一般口演23 炎症,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P190 小児喘息患者の治療中止の可否の予測因子の検討 : 背景因子,気道炎症,気道過敏性(小児喘息4,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 当院における放射線化学療法の検討(11 小細胞癌の治療, 集学的治療, 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 23. 未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法 : 第1相試験(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 306 高齢者大腸癌手術症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 605 胃筋原性腫瘍の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 602 当院における胃悪性リンパ腫の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク