スポンサーリンク
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会 | 論文
- 327 腹腔洗浄液に認められたTCC,micropapillary variantの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌患者における肺胞マクロファージのAryl Hydrocarbon Hydroxylase活性と喫煙の有無について
- S-II-4.肺癌細胞診へのNucleolar organizer regionsの有用性(腫瘍マーカーの形態学的診断への貢献, シンポジウム(II), 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 5. 気管支鏡下生検にて診断し得た気管支線維脂肪腫の 1 例(第 10 回 北海道気管支研究会)
- 小細胞癌と紛らわしい細胞形態を示した低分化扁平上皮癌の免疫組織染色性と臨床像
- 430 Nucleolar organizer regionからみた異型腺様化生細胞と腺癌細胞の相違
- 65 Aryl Hydrocarbon Hydroxylase活性と肺癌及び喫煙との関係
- W-I-3 結核による気管支病変の臨床的検討(結核性気管支病変の内視鏡所見)
- 4. 気管支アミロイドーシスの 1 症例(第 9 回北海道気管支研究会)
- 339 低分化小型扁平上皮癌における, NSE, Keratinの免疫学的染色態度と腫瘍増殖力および予後との関係
- ワII-2 呼吸器領域における誤陰性・誤陽性の意義
- シII-4 野口組織分類と小型腺癌切除捺印標本の細胞像
- 教シ-4 早期肺扁平上皮癌の細胞像の検討
- 肺原発のprimitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 呼吸器VI
- 気管支非定型カルチノイドの1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 呼吸器V
- 91 腫瘍径1.5cm以下小型肺腺癌の細胞所見について
- 21.右上葉無気肺および気管狭窄をきたした悪性リンパ腫の1例
- J-3 交感神経芽細胞腫の細胞診断について(神経, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 16.PE療法及び同時放射線療法にて寛解し, 8年後に再度発症した肺小細胞癌の1例
- 322 杯細胞型細気管支肺胞上皮癌切除例の検討