スポンサーリンク
日本歯科大学附属病院 口腔外科 | 論文
- 歯科・口腔外科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 嚢胞形成を伴った頬部多形性腺腫の1例
- 上唇に発生した血管内筋膜炎の1例
- 下唇に発生した多形性腺腫の1例
- 嚢胞様の所見を示した耳下腺腺房細胞癌の1例
- 基底細胞母斑症候群の1例
- 口蓋に発生した乳頭腫症の1例
- 口底に生じた石灰化を伴ったリンパ上皮性嚢胞の1例
- 歯科臨床教育用ユニット一体型シミュレーションロボットの開発
- 歯科臨床教育用シミュレーションロボット頭部試作モデルの検証
- 有病者の口腔外科的処置に関する調査
- PRS(血小板放出上清)が骨髄間葉系幹細胞の増殖に及ぼす影響
- 10.コラーゲンスポンジによる血小板放出成長因子のcontrol releaseについて(一般講演,第2回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- β-TCP/コラーゲンコンポジットスポンジによるin site tissue engineeringを用いた骨再生(第1回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 鎖骨頭蓋異骨症の1例
- 実験的マウス骨折モデルにおける血中サイトカインの変化に関する検討
- 歯性感染症クリティカルパスに関する検討
- 長期経過をたどった口底部類皮嚢胞の1例
- 口腔および上顎洞原発の扁平上皮癌患者に対する Nedaplatin 併用放射線治療によるTh1/Th2およびTc1/Tc2バランスの変化
- 顎矯正手術における炎症性サイトカインの経時的変動と周術期管理に関する研究