スポンサーリンク
日本歯科大学歯学部 | 論文
- 化石珪藻Stephanodiscus komoroensis Tanakaのタイプ試料(前期更新世)の珪藻群集と古環境
- 希産珪藻 Cyclotubicoalitus undatus Stoermer, Kociolek & Codyについて
- D認-2 早期発症型歯周炎におけるGTR法の応用
- 歯周外科処置後の歯肉の炎症とプラーク沈着に対する新規歯ブラシの影響について
- D-22 歯ブラシ植毛状態の違いによるプラーク除去部位の比較(II)
- 歯肉退縮模型における反回転式電動歯ブラシのヘッドの大きさの違いによる清掃効果の比較について
- D-6 歯ブラシ植毛形態の違いによるプラーク除去部位の比較
- 高周波の歯周治療への応用
- グルコン酸クロルヘキシジン含有洗口剤の実験的歯肉炎に対する効果
- D-16 溶存酸素測定装置を用いたA.a.に対する各種抗生物質の効果の検討
- D-16 溶存酸素測定装置による歯周病原性細菌に対する迅速な薬剤感受性試験の検討
- 若年性関節リウマチ患者の顎関節と咀嚼運動の変化 : 矯正歯科治療を行った長期経過症例
- 酸化亜鉛グアヤコール練和物の歯髄鎮静消炎に関する基礎的検討
- ヒト歯髄および歯根膜由来培養線維芽細胞のアルカリホスファターゼ活性とオステオカルシン合成に及ぼす_アスコルビン酸2-リン酸の影響
- カテキンの口臭抑制効果
- エンジン用根管拡大形成器具による根管の切削の様相と形状変化に関する研究
- Osseointegration implantのmaintenance治療について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 42.歯周外科処置後のchlorhexidine gluconate溶液含嗽によるplaque controlについて : 濃度差によるその効果について(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 0.2% chlorhexidine gluconate溶液含嗽による歯周包填期間中のPlaque controlについて
- パノラマX線写真の下顎皮質骨指標による低骨密度患者の検討