スポンサーリンク
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第1講座 | 論文
- Level IV に生じた節外浸潤をともなう口腔癌の頸部リンパ節転移に対する外科的治療経験
- 上下歯肉癌切除時における再建方法の工夫
- 辺縁性歯周炎から波及したと推察された硬膜下膿瘍の1例
- 有病者歯科患者の歯科治療リスクについての臨床的研究
- 未閉経および自然閉経女性の尿中フッ素濃度と骨密度について
- インタビューテクニック演習教育の導入 : 第2報 高学年への対応
- 強酸性電解水の基礎的研究 : 手洗いにおける増菌抑制に関する検討
- 歯科心身症への自律訓練法の臨床的適用
- 確定診断までに長期間を要した耳下腺唾石症の1例とその成分分析
- 当科で経験した脂肪腫の臨床統計的検討
- インプラント経過不良21例の臨床的検討
- 透析患者の頬動脈より大量出血した1例
- 実験的ウサギ感染モデルにおける多形核白血球遊走能におよぼす各種抗菌薬の影響
- 強酸性電解水の殺菌効果について
- 超薄層HAコーティングインプラントに関する実験的研究 : 生体力学的検討
- 超薄層HAコーティングインプラントの実験的研究 - 第1報 病理組織学的検討 -
- 歯科口腔外科臨床における薬剤情報の行動科学的研究 : 第1報. 50歳以上の有病口腔外科患者の服薬状況について
- 新規ペネム系経口薬ritipenem acoxilのウサギ感染モデル口腔組織移行に関する研究
- Q & A
- 口腔癌細胞の増殖細胞核抗原(PCNA)に対する術前放射線治療の影響に関する研究