スポンサーリンク
日本建築学会 | 論文
- あまりにも曖昧な建築界I : 建築界に保険のシステムを(特別研究課題・連載シリーズ(10)座談会)
- 1950年代からの日本のドーム構造 : 実例を中心に(ドーム建築 : 来し方行く末)
- 法は守られるべきもの : 横尾義貫名誉会員に聞く(特別研究課題・連載シリーズ(1))
- 建築物および都市の安全性・環境保全を目指したパラダイムの視座 : 特別研究課題検討会の座長をお受けして(日本建築学会特別研究課題)
- テーマの提起に関連して (風土と建築、その遺産・その継承)
- 戦争遺跡は近代建築である(建築論壇)
- 建築装置化の行方と予感(編集室の窓)
- 良い建築と社会システムのために(会長インタビュー)
- 人類の破局を食い止めるために : 2010年危機説の根拠と対応(「会友」に聞く)
- 免震構造物の安全性評価に関する一考察
- 私の研究生活の回顧
- 真のアーキテクト教育を 松浦邦男名誉教授インタビュー
- 膜構造建築物におけるボールの視認性に関する実験的研究
- 建材の反射指向特性を考慮した室内の輝度分布計算
- 4586 非均等拡散面からなる非整形室の輝度計算とその精度の評価
- 開閉式膜構造建築物における昼光照明計算と光環境の予測(その1) : 昼光光源と昼光照明計算法(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 照明計算のための反射指向特性の数式モデル化(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 完全拡散でない面内の相互反射照明計算とコンピュータグラフィックスによる輝度分布の表示(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 簡易な光幕反射デバイスの試作(環境工学)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4035 膜構造建築物内の飛球の見え方実験(環境工学)