スポンサーリンク
日本大学第2外科 | 論文
- 良悪性の鑑別が困難であった肺原発線維性組織球腫の1切除例
- 23.胸壁発生の号外性間葉性軟骨肉腫の1切除例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 17. 刺創による気管, 食道合併損傷の 1 例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- P-363 原発性肺癌手術死症例の検討
- P-288 肺癌全摘術後の予後とQOL
- E-74 膿胸壁に発生した悪性腫瘍症例について
- 5.わが国とアメリカにおける現況(補助人工心臓)
- 結核性大動脈瘤の1例
- 29. 大量喀血をきたした原因不明の気管支動脈肺動脈シャントの 1 例(第 80 回日本気管支学会関東支部会)
- 20.胸膜肺全摘術を施行したPulmonary endodermal tumor resembling fetal lungの1例
- 34.両側同時肺癌に対して一期的に両側上葉切除を行った1例 : 第110回 日本肺癌学会関東支部会
- 2400ml の大量喀血をきたした気管支動脈蔓状血管腫の 1 例
- 気腫性肺嚢胞の画像診断
- 外傷性気道損傷に対する手術症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 気管支塞栓療法の現状と展望 : 気管支内腔充填法(第25回日本気管支学会総会)
- 12.脳転移後に肺野覆高彫が出現した肺癌の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 異時両側気胸の臨床経過に関する検討
- P-253 胸膜播種を伴った硬化性血管腫の一例と教室経験例のまとめ
- PD-74 肺癌術後の血中エンドスタチン濃度の推移について
- C-14 肺を温存した気管支形成術6例の検討