スポンサーリンク
日本大学第2外科 | 論文
- 14.縦隔内終末気管瘻造設で長期生存の気管癌の1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- 31.malignant mesenchymomaの1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- I-47 嚢胞壁発生肺癌の1症例
- E-55 肺癌症例における術前後のエンドスタチン濃度について
- D-96 CT肺癌検診発見病変に対する確定診断
- 肺切除後に発症した急性肺血栓塞栓症の2例
- PD-67 原発性非小細胞性肺癌(腺癌, 扁平上皮癌)におけるHER2蛋白過剰発現の病理学的検討
- PP702 縦隔内終末気管瘻症例の検討
- 胸腔内に巨大な腫瘤を形成したatypical thymomaの1例
- I-27 気管・気管支狭窄に対するUltraflex Nitinol Stent留置症例の検討
- PP-1525 自然気胸における気腫性肺嚢胞の研究 : 胸腔鏡下手術例と開胸手術例の比較
- 肺癌症例における血中 MMP_S 濃度測定の意義
- P-303 高齢者肺癌手術症例の術後合併症について(示説,高齢者肺癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-295 肺癌手術中に心停止をきたした症例について(示説,手術と呼吸機能,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-176 上皮性胸腺悪性腫瘍の診断に関する検討(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-171 胸腔内に巨大な腫瘤を形成したatypical thymomaの1例(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-65 気管支断端瘻の治療方針(気管支断端瘻)(第 22 回日本気管支学会総会)
- D-67 膿胸に対する胸腔鏡下手術の有用性(胸腔鏡手術 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- PSSO9-02 食道癌術後感染症低下のための工夫
- 胸腺腫瘍のclass II-associated invariant chain(CD74)抗原およびBcl-2抗原の発現について