スポンサーリンク
日本大学第1内科 | 論文
- 403 TNFαのヒト末梢単球FcεR-II発現に及ぼす影響
- 1 原発性肺癌患者における気道洗浄液中腫瘍マーカー測定の臨床的意義について(BAL・BALF (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 18. 癌性気管支狭窄に対する Dacron mesh 張り Expandable metallic stent の使用経験(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- わが国の睡眠時無呼吸症候群- 全国5医療機関によるSASの病態とnasal CPAP効果の検討-
- 肺癌におけるCEAの臨床的検討(第3報)CEA・RIAおよびPHA皮膚反応の臨床的応用
- 若年女性にみられた胸膜中皮腫の1剖検例
- 18.回盲部腫瘍よりの全身性転移を疑った原発性肺癌の1剖検例 : 第48回肺癌学会関東支部会
- 19.肺転移後,急速な経過をとり死亡した胃癌の1剖検例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- 1.著明なpoliclonal hypergamma globu linemiaおよびimmunoglobu linfragmenturiaを呈した肺癌の1剖検例 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 生検で診断した気管支アスペルギルス症を伴った転移性肺肉腫の一剖検例 : 関東支部 : 第39回支部活動
- Bleomycin投与後多彩な肺病変の消長を示した皮膚癌の1剖検例 : 主題 興味をもった,また診断に困難した肺がん周辺の疾患症例(肺結核を除く) : 第32回関東支部会
- 17. 転移性気管腫瘍の 1 例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 1. タンパクが主要成分であった気管支結石症の 1 例(第 54 回 関東気管支研究会)
- 11.左肩に原発し著明な肺転移を認めた横紋筋肉腫の1剖検例 : 第44回支部会 : 関東支部
- 粟粒結核を合併した胸腺腫の1例
- D-18 肺癌細胞に対するスフィンゴ脂質の作用とCDDP耐性機構への影響について
- 原発性肺癌の気管支肺胞洗浄液中リン脂質組成分析と肺胞マクロファージの細胞傷害活性
- 16.気管支動脈瘤の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- 7.抗癌剤の気管支動脈注入療法により気管支食道瘻を併発した肺癌の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- E-33 IV期小細胞肺癌における予後に及ぼす因子の検討