スポンサーリンク
日本大学生物資源科学部獣医生理学研究室 | 論文
- 長期観察を行ったイヌ壊死性脳炎の1症例 : 臨床症状およびMRI所見(内科学)
- 慢性肝炎の犬1例における肝臓内Tリンパ球表面抗原の解析(内科学)
- フローサイトメトリー法による犬臍帯血リンパ球の解析(免疫学)
- 卵管采の卵捕獲ならびに卵管の卵輸送機能についてー特に塩酸リトドリンの影響について
- Ocular Granulomatous Meningoencephalomyelitis in a Dog : Magnetic Resonance Images and Clinical Findings(Internal Medicine)
- フローサイトメトリー法による犬の臍帯血,骨髄および末梢血におけるCD34^+細胞の特性(内科学)
- FIPに続発したと考えられた隔雌性第4脳室と脊髄空洞症の猫の1例(外科学)
- 脊柱管内より発生した悪性神経鞘腫のネコの一例(外科学)
- イヌの大顆粒性Tリンパ球性白血病の悪性転化の1例(内科学)
- 7.2%高張食塩液がイヌの脳脊髄液および静脈液中ナトリウム濃度較差時間に及ぼす影響(内科学)
- イヌ外傷性脳内血腫の1例 : MRI所見と臨床症状(外科学)
- トルコ鞍まで進展した小脳橋角部髄膜腫の犬の一例
- 心エコー図検査法による犬心膜内疾患の左心室機能変化(短報)(内科学)
- 犬の乳腺腫瘍の予後におよぼす卵巣子宮全摘出の影響
- 7.2%高張食塩液の静脈内投与がイヌの上矢状静脈に及ぼす影響
- 犬肝臓内リンパ球の表面抗原の解析(短報)(内科学)
- 東京都心部の小型飼育犬における乳腺腫瘍の発生状況
- 犬の両側乳腺切除術における減張のための皮膚・筋膜縫合法
- 後頭蓋窩に嚢胞形成を伴った神経膠症の犬の一例(外科学)
- CD56は犬末梢血においてCD3陽性T細胞に発現している(短報)