スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- B-14 三次元X線マイクロフォーカスCTによる新生骨生成の評価 : 4.三次元有限要素法による移植歯の力学的検討(臨床応用I)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- LTVシリコーンラバー系義歯床弾性裏装材SS-シリコーンの物性と義歯床用レジンに対する引張せん断接着強さ
- 可視光応答型酸化チタン光触媒を用いた義歯付着物の除去に関する研究
- シリコーンゴムライニング材と床用材料との接着性
- 義歯洗浄剤に関する研究 : 超音波洗浄法による洗浄効果について
- シリコーンゴムリライニング材と床用材料との接着性
- 義歯洗浄剤に関する研究 : 長期間使用によるレジン床への影響
- 義歯洗浄剤に関する研究 : 洗浄時間と洗浄効果
- 義歯床用裏装材の熱的性質に関する研究
- 新規シリコーンラバー系軟質裏装材デンチャーリライニングと各種床用材料との接着強さ
- 歯科床用チタン含有Co-Cr合金の鋳込みに関する研究 : 第8報 埋没材の種類が及ぼす影響について
- 義歯床用レジンの改良に関する研究 : マクロモノマーの配合量が光重合型レジンの物性に及ぼす影響
- 歯科材料の熱的性質に関する研究 : レジン系セメントの熱的性質
- 仮封用セメントの熱的性質に関する基礎的研究
- A-32 クラウン・ブリッジ用レジンに関する研究 : ジアリルフタレートレジンに有機複合フィラーを配合した場合の物性
- 鋳造用リングライナーに関する研究XIII : リング内での湿ライナー法による埋没材の硬化膨張に対する緩衝効果
- 鋳造用リングライナーに関する研究XII : ワセリン塗布ライナー法による埋没材の水和膨張に対する緩衝効果
- 接着性レジンセメントの開発に関する基礎的研究 (II) : フルオロホスファゼンモノマーの配合量とフッ素徐放量および物性
- フッ素徐放性ホスファゼンモノマーの合成と歯科用レジンへの応用
- 義歯床用レジンの改良に関する基礎的研究 : マクロモノマーとMMAとのバルク重合体の機械的性質の検討