スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 歯冠修復物辺縁の適合性について : 適合状態の分類, 命名および評価法
- IPS Empress^【○!R】 の適合性に関する基礎的研究 : 注入用鋳型埋没材の硬化および熱膨張
- 歯冠修復物辺縁部の適合性について : 三次元レーザー顕微鏡を用いた評価法
- P-63 アルジネート印象のグルタラール中浸漬による模型の表面性状 : 後処理による面アレの改善
- アルジネート印象体の消毒に関する研究 : 第2報 ポビドンヨード溶液浸漬法, スプレー法による印象体の寸法変化および模型の表面粗さ
- 第5回内国勧業博覧会歯科出品物の審査結果 : 第1報 歯科器材について
- P-30 シクロホスファゼン系モノマーを用いた床用レジンに関する研究
- B-28 シクロホスファゼン系モノマーを用いた硬質レジンに関する研究
- P-6 石こう模型の表面精度に関する研究 : 石こう模型表面アラサの判定法について
- A-5 クラウン・ブリッジ用レジンに関する研究 : ジアリルフタレート系レジンの物性について
- 第4回内国勧業博覧会歯科器材出品物の審査報告
- 第4回内国勧業博覧会歯科出品物の審査結果 : 第1報 歯科器材について
- 電気的根管長測定法の基礎的研究 : 電極の表面積とガラス製モデル根管の内径がメーター指示値に及ぼす影響
- 43.Acrylic Acid-Sodium-p-Styrene-sulfonate共重合体の合成と歯科用セメントへの応用(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- 歯科用石こうの操作性に関する研究 : 第2報 強制振動下における流動性の挙動変化とその特性
- 歯冠修復用レジンの改良に関する研究 : 粘度の異なるベースモノマーに対する焼結ミクロフィラーの配合量について
- 歯科材料の熱的性質に関する研究 : 第10報高フィラー型硬質レジン
- 鋳造用リングライナーに関する研究IV : ワセリン含浸処理したライナーによる埋没材の硬化膨張に対する緩衝効果
- 鋳造用リングライナーに関する研究III : 湿ライナーによる埋没材の硬化膨張に対する緩衝効果
- 歯科訪問診療時のコンパクト集塵ボックスの開発 : 第2報 折りたたみ式集塵ボックスについて