スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- 22) 東京勧業博覧会の歯科出品物 : 第2報 歯磨および歯ブラシについて(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)
- 東京勧業博覧会の歯科出品物 : 第1報 歯科器材について
- 42) 東京勧業博覧会の歯科出品物 : 第1報 歯科器材について(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演事後抄録)
- 42) 東京勧業博覧会の歯科出品物 : 第1報歯科器材について(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演抄録)
- 会員の増加について考える
- 4-METを電着した歯科用金属と歯冠用レジンとの接着耐久性(接着1, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : 4-MET溶液とタイプ4金合金の電着とその効果(接着, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-24 保護コーティングした支台歯面への仮着とレジンセメントの接着性能(接着)
- 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : 処理面の耐久性 その2. タイプ4金合金について(接着1, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯科用金属と歯冠用硬質レジンとの接着に関する研究 : チタン表面への4-META含有モノマーの電着効果
- 歯科用セメントの熱的性質に関する基礎的研究 : クセノン・フラッシュ法による測定
- 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : 4-METの電着とその効果
- 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : 4-METを電着処理した金属とメタクリレート系レジンの接着
- 表面粗さの測定に関する研究 : 第1報 方向依存性を有する表面粗さの適切な測定走査角度について
- 鋳造用リングライナーに関する研究XI : 乾ライナー法による埋没材の水和膨張に対する緩衝効果
- 2-26. 石こうの硬化促進剤に関する研究 : 硬質石こう硬化時の経時的寸法変化におよぼす影響について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 高フィラー型硬質レジンに関する研究 : 補修時の表面処理条件が曲げ接着強さに及ぼす影響
- P-102 リン酸塩系急速加熱型埋没材の耐火材の組成と膨張挙動(陶材・埋没材・セメント・模型材,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 印象の微細部再現性に関する研究 : (1)電鋳による測定用金型の試作
- IPS Empress^用鋳型埋没材の硬化・熱膨張および表面性状