スポンサーリンク
日本大学歯学部小児歯科学講座 | 論文
- 小児うつ病と診断された患児の齲蝕治療の1例
- 里吉病の口腔内長期観察の1例
- 上顎前歯部及び臼歯部に歯の異形成を認めた1例
- 口腔感覚と運動を司る中枢の生後発達
- 当科における全身麻酔・鎮静下歯科治療の過去8年間の実態調査
- 未萌出の第三大臼歯を移植し歯根の伸長を認めた1例
- FGF signal と顎顔面ならびに歯の形態形成とその臨床
- 発達期の呼吸リズムの安定化におけるエピジェネティクスの関与
- Rett 症候群モデルマウスの摂食中枢でのモノアミン神経伝達とその異常
- DIAGNOdent pen による隣接面齲蝕診断の有用性 : デジタルエックス線画像との比較
- 小児軟組織疾患へのEr:YAGレーザーの応用と実態調査
- 新機構を用いた下顎運動六自由度測定装置の開発 : 第一報 基本的算出ロジックの確立