スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部保存学 I 講座(保存修復学) | 論文
- 低粘性レジンの収縮応力(2) -照射時間の影響について-
- キセノン光照射器により生じるコンポジットレジンの重合収縮応力に関する研究
- Streptococcus mutans GTF-B の微量分析法と産生性の解析
- 高齲蝕者と無齲蝕者から分離した Streptococcus mutans の in vitro 齲蝕原性試験
- 光重合型修復材料の収縮応力
- 高う蝕者と無う蝕者から得られたS.mutans新鮮分離株の耐酸性
- ワンステップ接着法によるコンポジットレジン修復に関する研究
- エルビウムヤグレーザー照射した象牙質とコンポジットレジンの接着性 - プライマーの組成とレーザー出力について -
- G-Bond Plusの歯質接着性に関する研究
- 自由電子レーザー照射したウシ象牙質の昇温と形態変化 : Er : YAGレーザーとの比較
- ワンステップボンディング材の劣化について
- におい識別装置を用いた口臭検査による歯周病患者のスクリーニング
- 口腔状態良好な高齢者のQOLは良好である : 千葉市 (日本) における 8020 運動達成者の口腔健康診断とアンケート調査結果
- 二酸化チタン含有中濃度過酸化水素オフィスブリーチ材 (TiON^【○!R】 in Office) の松風ハイライト^【○!R】ならびにピレーネ^【○!R】に対する漂白効果
- P-58 歯科人間ドック外来受診者の血液生化学検査値と口腔内状況について(ポスター)