スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部保存学 I 講座(保存修復学) | 論文
- 唾液被覆,血清被覆Hydroxyapatite DiskへのActinomyces viscosus付着効果
- Actinomyces viscosus の口腔硬組織面への付着における歯肉溝滲出液の影響
- 高齲蝕者及び無齲蝕者から分離されるS.mutans株の型分析とin vitro齲蝕原性
- 抗菌剤含有セメントの口腔常在菌に対する抗菌効果
- 高齲触者と無齲触者から新鮮分離したS.mutansの耐酸性
- 象牙質知覚過敏症に対する水酸化カルシウムの効果
- 象牙質知覚過敏症に対する水酸化カルシウム剤の応用 -臨床応用における成績評価-
- ペインレスジェットを用いた象牙質の削除
- ナスニンの齲蝕原因菌に対する抗菌効果
- ペインレスジェットによる軟化象牙質の研削性能
- 硬質レジン用低粘度モノマーの開発 : 1,2-ジメタクリロイロキシシクロヘキサンの合成とその機械的性質
- 市販ワンステップボンディング材の重合性について
- 酸性モノマーと歯質との相互作用(第1報)
- ハロゲンとキセノン光照射器によるレジンの重合収縮応力
- 粉末噴射式歯質研削装置の基礎的研究
- 自由電子レーザー照射したウシ象牙質の昇温と形態変化 : Er:YAGレーザーとの比較
- 新規薄膜ボンディング材の光重合特性
- 新規ワンステップ型ボンディング材の歯質接着性
- 光重合直後のレジン表面に対するCO_2レーザーの効果
- 充填様式がコンポジットレジンの収縮応力に及ぼす影響