スポンサーリンク
日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系専攻 | 論文
- オールセラミック修復装置の熱的性質 : セラミック・レジンセメント接着積層体について
- 歯根肉芽腫におけるオステオポンチンおよび炎症性サイトカインの発現について
- 前歯部に応用されるCast Coreに関する力学的研究 : 歯冠部歯質の残存程度による影響について
- 3. 前歯部に応用されるキャスト・コアーに関する力学的研究 : 歯冠部歯質の残存程度による影響について (昭和54年度日本補綴歯科学会総会 第66回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 各種陶材焼付用非貴金属合金と陶材の焼付強度に関する研究
- ヒトの歯の移動に関する研究 : 第1報 計測方法と計測装置
- 1. ヒトの歯の移動に関する研究 : 第1報 計測装置と方法について
- 咬合力に関する研究 : 第2報 顎変形症患者の手術前後における比較
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VII-2. 正貌顎顔面形態と偏側咀嚼指数および咬合力の大きさ・方向との関連性
- 高フィラー型硬質レジン補修後の接着強さに関する研究 : サーマルサイクルが及ぼす影響
- 噴射切削装置(Whisper-jet)の切削効果に関する研究 - 噴射粒子の相違が脱灰象牙質の切削深さにおよぼす影響 -
- 歯科ろう着に関する研究 : 埋没材と予備加熱法との相違が適合精度に及ぼす三次元的検討
- A-23 歯科ろう着に関する研究 : 第1報 埋没材の種類による影響 (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- A-17 支台歯形成法が形成面状態に及ぼす影響について : 第1報 計測方法について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 歯に関する色彩学的研究 : 分光放射測定法による検討
- 光重合型レジンに関する研究 - とくにセルフエッチングプライマーのアクティブ処理が歯質接着耐久性におよぼす影響について -
- 10. 機械的人工臼歯の食品破砕効果および咬合接触に関する研究 第3報 (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 機械的人工臼歯の食品破砕効果および咬合接触に関する研究 (第1報)
- オールセラミッククラウンの色調に関する研究 : 支台歯,表面粗さおよび仮着操作の影響
- 局部床義歯の力学的解析 : 幾何学的非線形性有限要素法を用いた支台歯の歯槽骨量と連結固定との影響の検討