スポンサーリンク
日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 | 論文
- 5.脳磁場計測および中枢性味覚障害例による味覚中枢の検討(人味覚研究の最前線-5)
- 2.味覚障害患者おける苦味受容体遺伝子の発現について(人味覚研究の最前線-2)
- 味覚障害の原因
- ご挨拶
- High-speed Vocal Cord Imaging — Clinical Application to Atelocollagen Injection Therapy —
- 口腔病変の診断と治療
- 加齢と味覚障害
- Direct Laryngoscopic Surgery for Laryngeal Vascular Malformations
- 頭位性めまいが主訴であった転移性小脳腫瘍の一例
- The Effect of Zinc Agent in 219 Patients with Zinc Deficiency-inductive/Idiopathic Taste Disorder: A Placebo Controlled Randomized Study
- A Report of Two Cases with Nasal Tuberculosis.
- 小児顔面神経麻痺の検討:血清学的ウイルス検索を中心に
- Carcinoma of the tonsillar fossa.
- Facial Gun Injury; A Case Report.
- Effect of acyclovir in Ramsay Hunt syndrome.
- プラセボ対照無作為化試験による亜鉛欠乏性または特発性味覚障害219例に対するポラプレジンク投与の臨床的検討
- 声帯高速撮影検査 : アテロコラーゲン注入術への臨床応用
- 喉頭血管奇形に対する直達喉頭鏡下手術
- 地震後めまい症候群
- 頭位性めまいが主訴であった転移性小脳腫瘍の一例