Carcinoma of the tonsillar fossa.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twenty-nine patients with carcinoma of the tonsillar fossa were treated at the Department of Otorhinolaryngology, Nihon University, School of Medicine from January 1964 to May 1984.1. There were 23 men and 6 women. The incidence was highest in the fifth decade and next highest in the sixth.2. Only 3 patients (10%) did not smoke or drink alcohol, while 53% were habitual smokers and alcohol drinkers.3. Histologically, malignant tumors of the tonsillar fossa were most frequently squamous cell carcinoma (26 cases), well differentiated in 8 cases, moderately differentiated in 9 and poorly differentiated in 9.4. Neoplastic involvement of other organs was evident in 5 (17%) of the 29 cases studied.5. The 3- and 5-year survival rates were 65% and 55% respectively.6. Death was due to failure to achieve adequate local resection of the tumor in 5 cases, distant spread of the tumor in 2 cases and concurrence of tumors of other organs in 2 cases.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
木田 亮紀
日本大学医学部 耳鼻咽喉科
-
斎藤 雄一郎
日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学系耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
古阪 徹
日本大学医学部 耳鼻咽喉科教室
-
青柳 充雄
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
横出 裕
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
斎藤 雄一郎
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
川村 繁
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
長谷川 等
日本大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
斎藤 雄一郎
日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
関連論文
- 咽喉食摘後の音声再建-遊離空腸移植によるエレファント型シャント法-
- シンポジウム「下咽頭癌の治療戦略」の司会を担当して
- 遊離腸管移植による咽頭食摘後の食道・音声同時再建
- 頭頸部領域の2D-, 3D-CTイメージ : 鼻腔腫瘍顔面骨再発の1例, 他
- 鼻中隔穿孔を伴ったオスラー病の治療経験
- 発声障害で発症した頸静脈孔脊索腫症例
- 日本大学医学部附属病院における悪性リンパ腫の現況
- 日本大学附属板橋病院における悪性リンパ腫の現況(1994年)
- 小唾液腺悪性腫瘍37例の検討
- 片側性声帯麻痺に対する術式の選択とその妥当性
- 下咽頭血管腫の4症例
- 頭頸部癌に対するドセタキセル併用放射線治療の治療成績と予後
- 脳磁場計測(MEG)を用いた鼓索神経障害例の味覚一次野の検討(第2報)
- 軟骨様汗管腫の2例
- 耳下腺腺房細胞癌の2例
- 味覚障害者への微量ミネラル飲料テゾン^【○!R】使用
- 味覚障害患者の血中微量元素動態
- 耳下腺内リンパ上皮性嚢胞症例の検討
- 嚢胞状リンパ管腫の診断と治療
- 当教室12年間のPTP食道異物の統計的観察
- 歯原性上顎嚢胞の3症例
- 微量ミネラル補給飲料テゾン服用後の血中動態の変化
- カーテン徴候を伴った迷走神経鞘腫の一例
- 急性喉頭蓋炎93例の臨床的検討
- 頸部に発生した脂肪腫の2症例
- 前頭洞髄外性形質細胞腫例
- 反回神経麻痺患者の発声機能 : 発声時声門面積が及ぼす影響
- 当科における過去5年間の耳下腺深葉良性腫瘍症例の検討
- 舌癌に対するセルジンガー法による動注化学療法
- 振子様腫瘤を呈した口蓋扁桃癌例
- 内耳障害と顔面神経麻痺を伴った特発性鼓室内出血の一例
- 振子様扁桃を呈した中咽頭癌の1例
- ガマ腫に対する舌下腺摘出術の検討
- 口腔内より進展した鼻前庭放線菌症の一例
- 2年以上経過観察した聴神経腫瘍症例の問題点について
- 先天性耳小骨異常の手術症例の検討
- 原発不明癌の外側咽頭後リンパ節転移の1症例
- 巨大耳下腺腫瘍の1症例
- 味覚障害患者に対するビタミン B2 内服療法
- 薬剤性味覚障害ラットの舌有郭乳頭味蕾における2、3の知見(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 薬剤性味覚障害ラットにおける舌有郭乳頭味蕾の微細形態(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- テトラサイクリンによる薬剤性味覚障害ラット有郭乳頭味蕾の透過型電子顕微鏡による観察(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- リチウム電池食道異物の1症例と実験的研究
- 頬部に発生したPseudolymphomaの1症例
- 上顎骨好酸球肉芽腫の1例
- 下咽頭進行癌に対するCF療法による放射線化学療法の効果について
- 中咽頭癌に対するセルジンガー法による超選択的動注療法の効果
- 下咽頭癌照射・化学同時併用療法の根治性
- 頭頸部癌に対する超選択的動注化学放射線療法
- 家族性に発症した舌癌症例
- 骨導域値上昇を伴う急性中耳炎症例
- 遊離空腸移植による音声再建
- 進行下咽頭・頸部食道癌に対する照射化学療法の検討
- 下咽頭梨状陥凹瘻の3症例の検討
- 経時的に耳下腺MALTリンパ腫発生の過程が追えた1症例
- 顔面神経麻痺患者における髄液所見の検討
- 迷走神経傍神経節腫の1例
- 第56回日本気管食道科学会
- 段階手術後に再発をきたした遺残真珠腫症例
- 頭頸部癌細胞株におけるシスプラチン耐性の機序および解除の検討
- 頭頸部癌細胞株におけるシスプラチン耐性関連遺伝子の検索
- 聴神経腫瘍症例の聴力変化と治療方針について
- 頸部の閉鎖性外傷を契機とした後下小脳動脈領域の小脳梗塞2症例
- めまいと後頭蓋窩血管障害 : 後下小脳動脈領域新鮮梗塞を中心に
- 職業との関連性が疑われた扁桃石例
- 喉頭部癌T2症例に対するカルボプラチン放射同時併用療法の検討
- 日本人における正常ヒト耳介の計測学的検討
- 進行中咽頭癌の動注化学・放射線併用療法
- 口蓋扁桃に転移した胆嚢癌症例
- 鼻腔に進展した涙嚢原発腺様嚢胞癌の1症例
- 年間腫瘍統計にみる患者の動向
- 日大病院臨床におけるコンピュータ資産の利用 : I. 病歴および手術データベースについて-
- 正常ヒト耳介の計測学的検討
- 頭頸部癌の選択的動注化学療法 : その適応と限界
- 頭頸部由来上皮細胞への Epstein-βarr Virus(EBV)の in vitro における感染
- 顔面神経麻痺で発症した乳児小脳橋角部腫瘍の一例
- 尋常性天疱瘡と診断された多発性口内炎の1症例
- 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の1例
- 鼻腔から発生した神経節細胞腫の1例
- First bite syndrome について
- Microarray による口腔扁平上皮癌発生に関与する遺伝子の検索
- 低音障害型急性感音性難聴の治療について
- 中枢性疾患と味覚障害
- 下咽頭癌の治療 : 放射線化学療法
- 下咽頭嚢胞の1例
- 腫瘍摘出により聴力の改善がみられた髄膜腫の1症例
- ヒト耳介軟骨基質の加齢による形態学的変化
- ヒト成人耳介軟骨の加齢による形態学的変化の定量的解析
- 突発性難聴における聴力悪化症例の検討
- 長時間側臥の重力方向変換にともなう体平衡維持機能の変動
- ホルミウムヤグレーザーを用いた下咽頭血管腫の1症例
- 頭頸部腫瘍における化学療法関連死例の検討
- ヒト胎児前庭神経核の形態計測学的検討方法について
- ダンベル型耳下腺腫瘍摘出術
- 突発性難聴の前庭障害
- 当科における過去5年間の気道異物症例について
- 非ホジキンリンパ腫に対するMACOP-B療法を中心とする集学的治療における局所放射線治療の役割
- 司会者のまとめ
- 舌根部甲状腺
- 司会者のまとめ