スポンサーリンク
日本国際協力事業団 | 論文
- 5 誘引音による蚊の自動化学不妊化
- 誘引音による蚊の自動化学不妊化
- 3 羽音トラップによる雄蚊の誘引実験
- 羽音トラップによる雄蚊の誘引実験
- 衛生害虫における生理活性物質とその生態学的意義(第 31 回日本衛生動物学会大会特別講演)
- B323 モモアカアブラムシの有翅胎生雌出現機構について(アブラムシ類2)
- 11 カの産卵刺激フ***モン
- 蚊産卵トラップのための界面活性剤
- 蚊幼虫個体群の化学的干渉
- 140 フェノール類の分子形、π電子密度と、蚊に対する産卵誘引性(一般講演)
- 8 細菌による脂胞酸代謝産物の蚊に対する産卵誘引性(中間報告)
- アルキールカーボニール化合物の蚊に対する産卵誘引, 忌避性
- 22 南カリフオニヤでの誘引剤によるメマトイ Hippelates collusor の駆除
- エアゾール殺虫剤試験の為の新自動噴霧装置
- メチオニンおよびその代謝産物の処理によるマウスの蚊に対する吸血誘引性の増大
- ネッタイイエカ Culex fatigans の産卵刺激物質 (中間報告) (第 18 回大会講演要旨)
- アカイエカに対するアミノ酸およびその分解物の誘引性について
- フイラリア症媒介蚊駆除法の研究に関連した 1958 年度の観察
- イエバエにおける抵抗性と蘇生現象に関する研究 (第 2 報)(第 11 回大会講演要旨)
- 有機塩素系殺虫剤と有機燐剤の協力作用について