スポンサーリンク
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 | 論文
- 30aXG-1 過渡利得型電子衝突励起方式X線レーザーの時間幅(量子エレクトロニクス)(領域1)
- 格子不整合Sr/H-Si(111)における埋もれた水素単原子層界面の中性子反射率測定
- 302 ジルコニア溶射皮膜の結晶相と機械的性質に関する研究
- P23 無応力状態の格子定数の不要な単結晶X線応力測定法の一般化(OS5)
- 22pYD-3 プラズマ軟X線レーザーとその応用研究(22pYD 領域5,領域1合同シンポジウム:「未踏波長領域における新コヒーレント光源への期待」,領域5(光物性))
- 22pYD-3 プラズマ軟X線レーザーとその応用研究(22pYD 領域5,領域1合同シンポジウム:未踏波長領域における新コヒーレント光源への期待,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aQB-4 再結合プラズマの真空紫外領域時間分解偏光計測(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pWJ-10 レーザー生成プラズマの偏光測定(プラズマ分光・原子過程(領域内横断))(領域2)
- レーザー駆動プラズマ軟X線レーザーの開発とその応用
- 7. 軟X線レーザーの小型化とその将来の展望(プラズマ軟X線レーザー利用研究の最前線)
- 1. はじめに(プラズマ軟X線レーザー利用研究の最前線)
- 2.X線レーザーの基礎(Q&A集でみるX線レーザー)
- 4. レーザー生成プラズマにおけるプラズマ再結合 : X線レーザー : プラズマ再結合
- 23pQB-1 低密度プラズマからのXeイオンEUVスペクトル(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pUC-11 LHDで測定されたXeイオンEUVスペクトル(27pUC プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 5. 軟X線レーザー励起による固体の発光計測(プラズマ軟X線レーザー利用研究の最前線)
- プラズマX線レーザー媒質の高空間分解測定
- 30pZE-5 高コヒーレントX線レーザーに向けた高次高調波の生成
- 超熱酸素分子線による銅ならびに銅金合金表面の酸化反応研究
- 高温高圧下におけるSrGeO_3の構造変化