スポンサーリンク
日本原子力研究所那珂研究所 | 論文
- 2p-D-14 バケット型長パルスイオン源
- 23aB10P JT-60Uにおける炭素再堆積層の柱状組織とその成因(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- トカマクのキンク・モードの非線形計算(MHD数値計算とその周辺)
- 2. 電子サイクロトロン波による局所加熱・電流駆動を利用した分布制御(高周波による核融合プラズマ制御の進展)
- 13T-46kAニオブアルミCIC導体の熱歪み評価
- 13T-46kAニオブアルミ・インサートコイルの開発
- CSモデルコイル実験結果(1) : ITER建設を目指した超伝導モデルコイルの開発と実験
- ITER中心ソレノイド・モデル・コイルの実験
- ITER計画における超伝導技術開発(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
- 7. 磁場核融合実験装置と電磁場環境 : 電場・磁場環境の問題と磁場核融合実験施設
- 世界初の強制冷却型電力貯蔵用超電導コイルの実験に成功
- 29pA05P JT-60U使用済み黒鉛タイルの再堆積膜分析(加熱/炉設計)
- 3p-S-1 JT-60 LHCD実験の解析
- 7. 計測(「ITER物理R&D」専門家グループの現状と展望)
- 9a-H-7 負水素イオン源の開発
- 29aA03 負イオン源引出し部磁場のビーム光学に与える影響(加熱/炉設計)
- 13p-DH-1 プラズマソース部のパワーフロー
- 13a-DH-12 NBIイオン源用テーパー型タングステンフィラメント
- 30p-SB-7 低ガス流量ホローカソードと半円筒型イオン源の特性
- 30a-SB-32 矩形デュオピガトロン