7. 計測(<小特集>「ITER物理R&D」専門家グループの現状と展望)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Activities in the Diagnostics Expert Group for ITER are described. First, plasma parameters are categorized as (i) measurements for machine protection and plasma control, (ii) measurements for performance evaluation and optimization, and (iii) additional measurements for physics understanding. Then, range, and temporal and spatial resolutions for each parameter are specificied. Against these backgrounds, R&D activities for ITER Diagnostics have then been discussed at each Expert Group Meeting. In order to discuss the problems domestically, the Diagnostic Expert Group in Japan is formed.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 1996-06-25
著者
-
笹尾 真実子
東北大院工
-
笹尾 真実子
核融合科学研究所
-
村岡 克紀
九州大学大学院総合理工学研究科
-
長島 章
日本原子力研究所関西研究所
-
村岡 克紀
第18回年会実行副委員
-
長島 章
原研 関西研
-
長島 章
日本原子力研究所那珂研究所
-
長島 章
日本原子力研究所
関連論文
- 27pYP-8 東北大学ヘリアック装置におけるバイアスプラズマ中での密度崩壊と揺動計測(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aYP-4 強集束多孔電極から引き出されるイオンビームのエミッタンス測定(プラズマ科学(プラズマ応用(電磁波源・プラズマ源・イオン源・その他)),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pTE-5 負イオンビームを用いた高エネルギービームプロファイル診断(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pTE-6 H^-イオン源におけるH^-引き出しモデルの精密化(23pTE プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・イオン源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTE-4 東北大学ヘリアック装置におけるバイアスプラズマ中での密度崩壊と揺動計測II(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTJ-12 直線型プラズマ源DT-ALPHAを用いたダイバータプラズマELM応答模擬のための変調ビーム入射(20aTJ プラズマ基礎(原子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTJ-11 直線型プラズマ源DT-ALPHAにおけるガスパフ再結合プラズマ生成実験(20aTJ プラズマ基礎(原子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pBF-8 タンデム加速を用いた小型中性子源開発のための荷電変換箔の評価(22pBF 加速器電源・J-PARC・中性子源・FFAG加速器(電源・負荷・配線の対称化),ビーム物理領域)
- 28pXE-14 東北大学ヘリアック装置における粒子注入型電極を用いたバイアス実験(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-13 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験III(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZH-7 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験II(21pZH MHD実験・運転シナリオ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pYP-4 ITERにおけるγ線測定を利用した損失α粒子計測法のためのLSOシンチレータの特性評価(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20aQA-1 ITERにおける中性子計測を用いた燃料比測定法の開発(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(計測・診断法,理論・数値計算)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQA-4 LHDにおけるトロイダルアルヴェン固有モードに誘起された高エネルギーイオン損失の観測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pYP-7 JT-60Uにおける中性子プロファイルモニタを用いたELM研究(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30pRA-12 JT-60Uにおけるデジタル信号処理を用いた中性子多視線計測(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23aQE-12 東北大学ヘリアック装置における高速回転バイアスプラズマ中での高周波揺動計測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23aQE-13 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQF-4 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による高密度プラズマ実験(核融合プラズマ(高密度放電),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18pQA-13 電極バイアスによるプラズマ閉じ込め状態の遷移に対するポロイダルイオン粘性の役割の検証(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pQA-6 CHSにおける熱陰極バイアス実験II(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 18pQA-15 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極によるバイアス実験II(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pQA-12 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極によるバイアス実験(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-10 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による高密度プラズマ生成実験(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-16 H^-イオン源プラズマ内でのH^-輸送と電位構造の相関(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pZH-11 低速イオンビーム入射によるカーボン材料からの反射粒子測定(22pZH プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 19aXK-5 イオン源内H^-温度と電場が負イオン引き出しに与える影響(プラズマ分光・原子過程(領域内横断)(基礎実験・プラズマ源),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB40P 負イオン源内H^-速度の引き出し効率に与える影響(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 31p-YW-13 荷電変換法によるHe負イオン源開発....I
- 28p-G-7 Na_2^-/Na^-の引き出し特性と負イオン生成のメカニズム
- 3p-R-9 Na負イオンの体積生成
- 3p-R-7 表面生成Au^-ビーム源の開発
- 3p-R-6 体積生成型Li^-源内のプラズマパラメータ
- 6p-D6-6 負イオンの表面生成と表面からの光電子電流測定
- 24aTB-11 損失α粒子計測のための新型セラミックシンチレータ特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 17aRB-3 LHDにおける高エネルギーイオンの損失の観測 (I)
- 25pYP-6 直線型プラズマ源DT-ALPHAにおける高密度ヘリウムプラズマ生成実験(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pYP-5 直線型プラズマ源DT-ALPHAにおける中性ヘリウムビーム計測(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pB34P 損失α粒子計測のためのセラミックシンチレーターの開発(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- プラズマ・核融合研究における日本とアジア・オセアニア諸国との協力
- 宮本武郎著, エネルギー工学入門 太陽・原子力・核融合, 培風館, B5版, 182頁, 1996年, 定価2,266円
- 東南アジア地域における研究の現状と国際交流 (小特集 プラズマ・核融合研究における日本とアジア・オセアニア諸国との協力)
- 24aTB-12 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(III)(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 19aWG-1 東北大学ヘリアック装置における分光計測による電極バイアスプラズマのポロイダルマッハ数評価(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZB-3 直線型プラズマ源DTALPHAにおけるイオンビーム入射実験(21pZB プラズマ基礎(波動・加熱・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aRS-4 高速中性ヘリウムビーム診断のための直線型高密度プラズマ源の開発(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 12aXB-12 真空紫外分光による低圧プラズマ中の水素分子振動励起状態の観測(フラスマ分光 原子過程 : 領域内横断, 領域 2)
- 29aB12 パルスレーザー入射によるイオンビーム減少を利用した光脱離法の研究(プラズマ計画)
- 31p-XM-10 光脱離におけるプラズマ密度応答
- 28p-C-4 水素負イオン源内のアルカリ金属添加効果II
- 2a-YQ-8 水素負イオン源内のアルカリ金属添加効果
- 7p-YN-11 ルビジウム中でのHe^-生成過程
- 7a-YN-4 光脱離による負イオン密度揺動
- 25aA30P 損失イオンプローブを用いたLHDの高エネルギー粒子の観測(ヘリカル)
- 26pXF-15 CHSにおける熱陰極バイアス実験I(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28a-E-11 CHSにおける高速イオンによって励起されるMHDモード
- 20pQC-13 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(II)(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20pQC-14 アルファ粒子計測用ヘリウム水素正イオンビームの電流評価システム(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30aUD-14 アルファ粒子計測用ヘリウム水素正イオンビームの引き出し特性(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aUD-14 アルファ粒子計測用ヘリウム水素正イオンビームの引き出し特性(加熱/診断法/放電物理,30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pQA-11 TOFスペクトロメータを用いたDT,DD中性子分離計測法の開発(23pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(分光・診断法・その他)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 領域2「プラズマ計測におけるトモグラフィー」(第60回年次大会シンポジウムの報告)
- 27aXB-3 ITERにおける燃料比測定のための中性子計測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB30P LHDにおける高エネルギーイオンのピッチ角散乱スペクトル形状(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aA49P 東北大学ヘリアック装置におけるHモード遷移に対する磁気島と有理面の効果(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aA26P LHD周辺部の高エネルギーイオン空間分布計測(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 14pXB-13 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による径方向電場制御実験 II(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 14pXB-12 東北大学ヘリアックにおける L-H 遷移に対する回転変換分布依存性(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 14pXB-11 東北大学ヘリアックにおける閉じ込め改善モードにおける揺動計測(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 13aXB-6 ITER における DT/DD 反応比測定のための中性子計測(核融合プラスマ : 基礎 応用, 領域 2)
- 22aYA-9 東北大学ヘリアックにおける電子注入による径電場制御と LH 遷移実験
- 22aYA-8 東北大学ヘリアック LH 遷移実験における分光測定
- 30aXH-5 ITERプラズマ計測の新領域 : α粒子計測を中心に(領域2シンポジウム : ITER燃焼プラズマ研究の新領域)
- 20pQC-12 アルファ粒子計測用高速中性ヘリウムビームのための準安定状態計測法の開発(核融合プラズマ(燃焼プラズマ診断法),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aQB-12 バケット型イオン源からのHe^+ビームのエネルギー分布測定(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUC-11 バケット型イオン源からのHe^+ビーム引き出し特性へのプラズマ電極バイアス効果(プラズマ科学,28pUC プラズマ基礎(非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pXK-11 バケット型イオン源からの低電圧引き出しHe^+ビームの特性2(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pXK-10 バケット型ヘリウムビーム源からのイオンと付随中性粒子スペクトル測定(診断法・計測器,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXG-4 バケット型イオン源からの低電圧引き出しHe^+ビームの特性(プラズマ基礎(ダスト・応用・その他),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pXG-3 α粒子計測のための高速中性ヘリウムビームの生成I(プラズマ基礎(ダスト・応用・その他),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pWJ-6 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による径方向電場制御実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 23aQB-3 レーザー吸収分光による準安定原子ビーム計測法の開発(23aQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Neutron and Fast Atom Spectrometry Using Natural Diamond Detectors
- 25aXA-2 JT-60トカマクにおけるダイヤモンド検出器を用いた高速中性粒子計測(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測2/MHD現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXG-3 イオン温度測定のための time-of-flight system の校正実験(診断法・計測器/プラズマ分光・原子過程(イオン温度・流速・負イオン/EuV),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 17aRB-4 LHDにおける高エネルギー垂直粒子の閉じ込め性能
- 7. 計測(「ITER物理R&D」専門家グループの現状と展望)
- 26pXF-14 東北大学ヘリアックにおけるTi製電極による高密度プラズマ実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pYB-4 水素プラズマ中の負イオンレーザー光脱離によるプラズマ応答
- 28pC04P H^-イオン源における振動励起分子生成への壁材料効果(加熱・炉設計・炉システム)
- 30aA02 LHDにおける高エネルギー粒子計測(I) : He放電時における中性粒子分布(プラズマ計測)
- 29pWJ-5 東北大学ヘリアツクにおけるL-H遷移/H-L遷移における分岐現象の比較(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 30aB05P α粒子計測のための高速He^0ビーム中性化法の開発I(プラズマ計測I)
- 28aC12P バケット型イオン源からのHe^+ビーム引き出し特性(加熱・加速、ミラー他)
- 02pB05 ITERにおける燃料比測定用中性子スペクトロメータの開発(プラズマ計測II)
- 30pA23P 東北大学ヘリアック装置における電極バイアスプラズマの分光測定(ヘリカルI、慣性)
- 30pA21P 東北大学ヘリアック装置における閉じ込め改善モード遷移に対する磁気島の効果(ヘリカルI、慣性)
- 30aB03P LHDにおける高エネルギーイオンの損失を考慮した散乱スペクトル(プラズマ計測I)
- 30pC01P 直線プラズマを用いたヘリウム原子ビーム診断法の開発(プラズマ計測I)
- 02pB01 JT-60における高エネルギー粒子の輸送研究のための中性子発生分布計測および高速中性粒子計測(プラズマ計測II)