スポンサーリンク
日本医科大学第一内科 | 論文
- P620 新しい三次元カラー表示ウェーブレット変換法による心電図高周波微小成分の解析
- 15)運動負荷によりデルタ波が顕在化したWPW症候群を伴った肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 71) 3DCTにより明瞭に描出された,左鎖骨下動脈瘤を合併した偽性大動脈縮窄症の稀有な1症例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 77) 多臓器不全を伴い治療に難渋した感染性心内膜炎の一例
- 41)心嚢液貯留で発見された心臓血管肉腫に対して,放射線療法,免疫療法が著効し経過良好な1例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 15)急性心筋梗塞と大動脈弁狭窄症による心原性ショックに対して積極的治療によりショック離脱可能であった一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 早期発症型HITTSによる難治性左主幹部血栓閉塞をきたし治療に難渋した不安定狭心症の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 合併心奇形のない右側大動脈弓(鏡像型)に発症した解離性大動脈瘤(Stanford B)の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 67)Economy class syndromeの3例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P709 慢性心不全症例における心臓型脂肪酸結合蛋白測定による潜在性微小心筋障害の検出と病態の分析
- 81)左冠動脈入口部狭窄及び大動脈弁閉鎖不全症を伴った大動脈炎症候群の一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 高血圧性心疾患(HHD)における心不全発症機序の検討 : 心エコー図(UCG)・ジピリダモール(DP)負荷シンチ・心プールシンチを用いて : 第58回日本循環器学会学術集会
- 25)経皮的心室中隔筋アブレーションを行った肥大型閉塞性心筋症の1症例
- 19)PCPS施行中, 呼気終末炭酸ガス分圧測定によって至適ポンプ流量を決定しえた劇症型心筋炎の1例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 0273 経皮的心肺補助法(PCPS)を施行した極めて重篤な心原性ショックに対するPTCAの効果
- 孤立性中流部閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的心筋中隔焼灼術
- カテーテルの回転による急性塊状肺血栓の破砕治療
- 急性肺血栓塞栓症に対するInterventional Radiology の進歩
- 急性肺動脈血栓塞栓症に対するt-PA動注血栓溶解療法-特に超選択的動注法について-
- 汎用CRP測定試薬による高感度CRP測定適応の可能性