スポンサーリンク
新菱冷熱工業 | 論文
- OS-11 ライフサイクルマネジメントのためのBEMS小委員会報告 : (第1報)設備台帳に係わる研究
- H-43 過冷却製氷方式を用いた共晶点蓄熱装置の開発 : (第1報) 尿素-水混合物質の蓄熱特性
- H-49 多成分系ダイナミック型氷蓄熱システムの解氷予測 : (第1報) 融解モデルに関する検討
- H-44 過冷却製氷方式を用いた共晶点蓄熱装置の開発 : (第2報) 流動状態における過冷却された尿素-水混合物質の特性I
- H-45 過冷却製氷方式を用いた共晶点蓄熱装置の開発 : (第3報) 流動状態における過冷却された尿素-水混合物質の特性II
- H-50 明治安田生命ビルにおけるダイナミック式氷蓄熱システムの性能評価 : (第1報) 氷蓄熱システムの概要
- B-3 ダイナミック式氷蓄熱システムの氷層抵抗
- A-70 空気膜利用による局所空間空調(1)
- B-38 ダイナミック氷蓄熱システムの解氷特性 : (第3報)下方噴出しノズルによる解氷特性
- C-35 組換えダイズ栽培用閉鎖型植物生産施設の開発 : 第1報:施設概要とCFDによる検討
- A-24 空調空間の温度分布を考慮した大空間の空調制御に関する研究 : (その1)温度・熱負荷特性を線形近似とした負荷推定型制御
- G-67 事務所のペリメータにおける快適性と制御性に関する研究
- F-31 建築設備のコミッショニングに関する実用的研究 : (第6報) Tビルにおける空調システムの機能性能試験(FPT)
- E-47 サーバールームにおける空調設備の省エネについて : (第1報)室内温度条件緩和とアイルチャンバー化の省エネ効果
- F-30 可動ノズルを用いた大空間空調の制御法に関する研究 : 第1報 温度特性に関するファジィモデリングの研究
- B-56 可動ノズルを用いた大空間空調の温度・風速特性に関するファジィモデリングの研究
- E-55 IT複合情報処理施設における外気冷房システムの研究 : (第1報)外気導入量を変化させた場合の雀エネルギー性能
- OS-17 給排水・衛生機器耐久性調査と密閉系空調配管のフラッシング実態調査の概要 : 施工・保全委員会施工保全情報と空調配管システムの信頼性向上検討小委員会報告
- C-60 ファジィモデルを用いた大空間空調制御に関する研究
- E-24 省エネ改修ビル(Sビル)における運転実績 : その2-ソーラークーリングシステム(暖房)および太陽光発電の運転実績-