スポンサーリンク
新菱冷熱工業 | 論文
- A-18 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その1) : 模型実験とCFD解析の比較
- A-21 改良モグリ堰式蓄熱槽の模型実験とその解析
- C-39 加湿減湿による海塩粒子の除去
- C-32 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第1報) : 傾いて吹出される定常軸対称噴流の暖房時における実大実験
- B-32 オフィスにおける簡易型窓システムの予備実験と運転実績
- A-14 ペリメータ空調システムの研究 : (第4報)冬季におけるブリーズラインの設置位置・サイズ・吹出方向の検討
- OS-7 改正省エネ法対応BEMSのあり方 : (その2)複数建物のエネルギー管理
- C-43 ダクト遮音性能に関する研究(その1) : 矩形及び丸ダクトの遮音特性
- C-47 分散型蓄熱システムを用いた地域冷暖房の運転実績に関する研究
- C-36 オフィスにおける簡易型窓システムの性能評価
- OS-20 空調システム,給湯システムの各種制御手法におけるエネルギー削減効果の実態調査 : (その2) 熱源機器,搬送機器,外気処理システムの制御と給湯システムに係る分類整理
- B-27 低湿度環境における人体からの発湿量低減方法に関する研究
- B-18 氷蓄熱を活用した大温度差空調システムの高効率運転の評価(第3報)
- B-16 氷蓄熱を活用した大温度差空調システムの高効率運転の評価(第1報)
- E-37 ペリメータ空調システムの研究 : (第2報)ブリーズラインの設置位置・サイズ・吹出方向の検討
- A-10 給水タンクにおける還流壁の効果に関する実験的研究(その2)
- B-22 明治安田生命ビルにおけるダイナミック式氷蓄熱システムの性能評価 : (第4報) 氷蓄熱システム及びフリークーリングの運転実績について
- E-6 ローエネルギーハウスにおける土壌熱源ヒートポンプ装置の性能試験
- C-8 民生家庭部門の電力需要変化による低炭素化の検討(その2) : 省エネ及びピークシフトを促すライフスタイルが電源構成に及ぼす影響の検証
- E-54 大空間に吹出される噴流の気流特性に関する研究(第6報) : 暖房実験時の詳細な測定及びデータ補間法の検討