スポンサーリンク
新潟市民病院 | 論文
- 13 透析患者のバンコマイシンTDM : 1回2g投与した1症例(第45回新潟化学療法研究会)
- 30P2-118 塩酸バンコマイシン注高用量投与例のまとめ : TDM解析による予測値との比較(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- Clostridium difficile 腸炎再発の要因
- 抗MRSA薬血中濃度測定・解析による院内感染対策へのかかわり(第2報)
- バイコマイシン(VCM)血中濃度解析を通じた院内感染対策委員会へのかかわり
- 病院感染対策の効率化への試み : MRSA陽性者,保菌と感染の判定
- 9 耐性緑膿菌に対するアミカシンのTDM(第45回新潟化学療法研究会)
- 5 発熱性好中球減少症における硫酸アルベカシンの有用性(第44回新潟化学療法研究会)
- 10 1日1回投与法におけるアルベカシン血中濃度 : ピーク値についての検討(第42回新潟化学療法研究会)
- Teicoplanin投与が有効であった再燃性MRSA骨髄炎の1例
- 経食道心エコーで塞栓子が確認された,肝動脈・上腸間膜動脈閉塞による肝梗塞の1剖検例
- 鈍的腹部外傷における診断的腹腔洗浄の経験
- 急激な向精神病薬,抗うつ病薬の中断によって発症した非定型的悪性症候群の1例
- 1) 新潟市民病院の阪神大震災救護班活動 (〈シンポジウム〉大規模災害における救急医療)
- 10 当科における先天性横隔膜ヘルニアの出生前評価と予後の実際(第16回新潟周産母子研究会学術講演会)
- 在宅緩和ケアチームの組織化と課題 : 岡山モデルによる一事例から
- P569 慢性に経過する心筋炎に対する心筋生検と心筋シンチの役割
- 58)地方性心筋症,克山病と思われる1症例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 7 新潟県内12施設における緑膿菌の薬剤感受性の現状(第45回新潟化学療法研究会)
- 糖尿病合併症内服薬 (特集 糖尿病内服薬完全マスターガイド)