スポンサーリンク
新潟大学第一内科 | 論文
- 3 脈波伝播速度に対するA II受容体拮抗薬の効果(I.一般演題,第35回新潟高血圧談話会)
- 63)自家骨髄細胞移植を施行したバージャー病の1例
- IE-17 アレキシサイミアとタイプA行動パターンに関する検討(臨床心理I)
- 4 心不全モデルラットを用いたキナプリルとエナラプリルの心不全改善作用について(I.一般演題1) (第233回新潟循環器談話会)
- 3 妊娠 30 週で甲状腺機能亢進症と診断され, 新生児バセドウ病児を出産した一例(I. 一般演題)(第 76 回新潟内分泌代謝同好会)
- 住民健診を機に発見され高プロラクチン血症を伴ったクッシング病の1例
- 3 ステロイドと放射線の併用療法が有効であったバセドウ眼症の1例 : 当科での治療成績中間報告(第77回新潟内分泌代謝同好会)
- 1 下垂体型甲状腺ホルモン不応症の一例(I. 一般演題)(第 76 回新潟内分泌代謝同好会)
- 慢性心不全での運動時酸素摂取量と心拍出量の関係 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 脳梗塞、冠動脈硬化症における頚動脈動脈硬化巣の出現頻度について : 頚動脈エコー法を用いて
- 68) 感染性心内膜炎に合併した後腹膜血腫の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 4 長期間左内頸CVカテーテル留置により発生し,右心房直上まで及んだ巨大血栓に対して大静脈フィルターを用い,救命し得た1例(I.一般演題,第54回新潟画像医学研究会)
- ラット大血管における脂肪酸結合蛋白(FABP)の発現の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- コレステリルエステル転送蛋白(CETP)欠損症におけるHDL亜分画異常の検討
- P786 β遮断薬投与により心機能の改善に伴って拡張型心筋症における^TI心筋シンチグラフィ欠損部位は改善する
- G-CSF単独治療により造血三系統の改善が認められた高齢者AML症例
- 持続性心室頻拍の治療効果判定および予後予測における電気生理検査とホルター心電図の比較検討
- P131 QT延長症候群におけるアセチルコリンの役割 : 臨床的および実験的検討
- P022 リエントリー性心室頻拍の緩徐伝導路への抗不整脈薬作用ブロック周期の規定因子
- 0716 特発性心室細動における臨床的および電気生理学的検討