スポンサーリンク
新潟大学歯学部 | 論文
- コーヌステレスコープ義歯の支台歯における歯周組織の経年観察
- rhBMP-2 とe-PTFE膜の併用における骨増生に関する組織形態学的研究
- ヒト乳歯歯根吸収組織における酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ活性の局在変化に関する研究
- ポリウレタン系軟質裏装材の臨床応用のための基礎的研究
- 低出力レーザーの歯肉微小循環系に及ぼす影響
- 148.70歳および80歳高齢者の体力と日常生活動作遂行能力との関係
- 歯冠隣接面形態に関する研究 : 全部被覆冠症例における臨床的観察
- 下顎骨悪性線維性組織球腫の1例
- 平成18年度放射線安全管理功労表彰受賞者紹介
- 口腔インプラントへのレーザーの応用
- C-7-10 : 00 植立後のインプラント周囲滲出液におけるMMP-1,-8及びTIMP-1レベルの変動
- 培養マクロファージを用いたインプラント材料の生体適合性の評価 : 結晶化ガラスとチタンの比較
- 下顎運動機能の検査診断 : データベース・エキスパートシステムの開発
- 細菌汚染チタンインプライトに対する炭酸ガスレーザーの殺菌効果と照射領域への細胞付着
- インプラント周囲炎に対するCO_2レーザーの応用 : インプラント体上での殺菌効果と細胞傷害の可能性
- 染色体異常を有する口唇・口蓋裂患者の病態ならびに治療について
- 小学校におけるデンタルフロスを用いた保健指導による歯肉炎の改善
- 味覚障害患者(自発性異常味覚)の唾液の味について : 味覚センサーによる検討
- P2-14 プライマリーシェーグレン症候群患者の唾液中TIMP-1,2およびMMP-9量の検討
- primary Sj & ouml;gren's Syndrome患者の唾液中TIMP-2及びMMP-9量の検討