スポンサーリンク
新潟大学歯学部歯科補綴学第1講座 | 論文
- 高齢者の口腔ケアと口腔機能に関する総合研究
- 少数歯の残存と保全
- 部分床義歯装着による鉤歯の動揺度の変化
- 日本顎口腔機能学会特別大会顎運動計測講習会報告(学術大会報告)
- 日本顎口腔機能学会第12回学術大会報告(学術大会報告)
- 頭部後屈により最大開口量と顎二腹筋前腹活動量は増加する
- 顎口腔機能分析の基礎と臨床 夏季セミナー in 胎内の開催に際して
- 研究活動の10年
- マイコンによる下顎運動機能の検査・診断用データベース
- 研修会の開催に際して
- 昭和59年度研究の現状
- 研究会の現状と将来展望
- エナメル質形成不全症におけるオーラルリハビリテーションの1症例
- 8. 雨下顎関節頭切断患者の1例報告 (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 食を考える
- Effect of CMA stimulation on swall owing evoked by stimulation of SLN in anaesthetized rabbits
- 下顎後方位における噛みしめ時の胸鎖乳突筋の活動
- 咬頭嵌合位の後方偏位と胸鎖乳突筋の活動
- 1. 咬合音とその記録分析
- 1-3 石岡・多和田式咬合器の臨床的考察について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)