スポンサーリンク
新潟大学歯学部歯科放射線学講座 | 論文
- 歯牙腫と線維骨病変を同時に認め術後4年を経て嚢胞変性をきたした1症例
- 歯科医学教育へのPBLテュートリアルの導入 : 新潟大学歯学部の試み
- 学校歯科健診における顎関節部エコー診査の試み
- 本学歯学部卒前教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の導入
- [第15回]舌癌
- 画像上の経時的変化と病理像との対比
- 顎関節円板位置異常の軸位断X線CT所見
- 1 口蓋の多形性腺腫の鑑別診断(第50回新潟画像医学研究会)
- 9 顎関節造影でperforationを検出し得た顎関節内障の1例(第49回新潟画像医学研究会)
- 5 放射線治療後にみられた皮質骨亀裂所見(I. 一般演題)(第 43 回新潟画像医学研究会)
- CTデータによる Volume rendering 法を利用した舌癌後発頸部転移リンパ節の三次元表示の試み : USによる経過観察の支援
- パノラマX線写真における上顎部及びその周辺構造の異常所見の検出に関する臨床的ならびに実験的検討
- 下顎非対称と顎関節円板の位置との関係 : MRIとヘリカルCTデータを用いて
- 乳児の黒色性神経外胚葉性腫瘍の1例
- 口腔癌頸部リンパ節転移の超音波診断支援のための 3D mapping の試み : surface rendering 法と volume rendering 法の比較
- 下顎頭の剖検所見と3次元画像との比較検討
- 顎関節に開口痛を有する患者の開口位矢状断MRI所見
- ヘリカルCTを用いた唾液腺腫瘍の造影効果の検討
- 顎顔面領域における CT-fluoroscopy の使用経験
- 第一第二鰓弓症候群5症例のCT画像による検討