スポンサーリンク
新潟大学呼吸循環外科 | 論文
- PS-047-3 当院における降下性壊死性縦隔炎に対する治療の検討(縦隔炎2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-12-2 頚胸部領域に発生した滑膜肉腫に対して前方および後方アプローチにより切除した1例(縦隔腫瘍の手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-12-3 側方アプローチ,体外循環使用下に左房合併切除を施行した原発性肺癌の1例(拡大手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-175-6 胸腺癌におけるKIT(CD117)発現の免疫組織学的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- B-55 Ebstein奇形に対するCarpentier手術Quaegebeur変法による三尖弁形成術(心・大血管)
- 26.扁平上皮癌と小細胞癌の衝突癌の1手術例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌肺摘除術後の気管支瘻に対する有茎大網弁による治療経験
- 134 手術後10年以上経過した心室中隔欠損症兼大動脈弁逆流症例の Quality of life
- 体外循環下犬左片肺移植における血液濾過併用によるグラフト機能改善効果の検討
- PD-8-6 成人期に達した先天性心疾患の心室頻拍に対する外科治療の効果と限界
- 3 漏斗部心室中隔欠損症手術における内視鏡を用いた大動脈弁の観察(第231回新潟循環器談話会)
- 17 左肺動脈欠損を合併したファロー四徴症心内修復術後に長期追跡が可能であった一例(第254回新潟外科集談会)
- B-4 心房中隔欠損症に合併した心房細動に対する Right-sided maze 手術の遠隔成績
- P-281 完全切除 stageIのフォローアップ(その他1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-246 骨軟部腫瘍肺転移手術症例の検討(転移性肺腫瘍2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-58 臨床病期I期肺腺癌における術前CEA値の予後予測因子としての意義(予後因子, 第47回日本肺癌学会総会)
- 33.心横隔膜角に発生したCastleman's diseaseの1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- P-044 術前合併症を有する肺癌手術における病態別の合併症頻度と周術期管理の検討(一般示説07 肺癌合併疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP3-1 体外循環下犬片肺移植における限外ろ過の虚血再灌流障害軽減効果(一般口演03 基礎研究,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺移植における体外循環の全身酸素代謝に及ぼす侵襲とその軽減法に関する実験的検討
スポンサーリンク