スポンサーリンク
新日本製鐵株式会社製品技術研究所 | 論文
- 鋼材の溶接遅れ割れの研究(第 1 報) : 1 パスルート割れの防止
- 434 高 Al オーステナイト系ステンレス鋼の耐酸化性に及ぼす諸因子 : Al_2O_3 皮膜系オーステナイト耐熱鋼 III(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 712 SUS304 鋼の低温破壊特性 : ステンレス鋼の低温強度に関する研究(第一報)(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 323 自動GMAW法による高速裏波溶接 : ラインパイプの溶接施工に関する研究(第3報)
- 322 自動GMAW法による高速溶接施工 : ラインパイプの溶接施工に関する研究(第2報)
- 271 耐候性鋼の錆安定化処理法と鋼成分の関係 : 耐候性鋼の錆安定化処理法に関する研究第 1 報(表面処理・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 321 有限要素法による油井管継手リーク判定方法 : 油井管継手の金属対金属シール機構に関する研究 (2)(鋼管製造, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 308 シールリングの気密機構の解明 : 油井管特殊継手の開発第 1 報(条鋼, 棒線, 鋼管 : シームレス・溶接管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 346 シミュレーションテストによる金属シール部の必要面圧の検討 : 油井管継手の金属対金属シール機構に関する研究 (1)(鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 481 黒鉛を含有する材料の熱間加工性と材質について(鋳鉄・被削性・ロール軸受鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 146 自動車用高強度薄鋼板の低温衝撃特性(薄板, 加工, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 307 ハイテンチェーンの実物疲労特性について : 太径ハイテンチェーンに関する研究 IV(疲れ・その他, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 374 エンジン排気ガス中におけるステンレス鋼の硫化現象について(ステンレス鋼の成形性・ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 279 高 Mn-18Cr 鋼の耐酸性について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第八報)(耐酸化ステンレス鋼・ステンレス鋼の諸性質, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 202 高 Mn-18Cr 鋼の機械的性質について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第三報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 201 高 Mn-18Cr 鋼の延性, 靱性におよぼす C, Ti の影響 : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第二報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 200 18Cr 鋼の延性, 靱性におよぼす合金元素の影響 : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第一報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 257 オーステナイト系耐熱ステンレス鋼の耐酸化性(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 256 Cr-Al 系耐熱鋼の靭性に及ぼす冶金因子(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 255 Cr-Al 系耐熱鋼の異常酸化発生の一要因(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク