スポンサーリンク
新日本製鐵株式会社製品技術研究所 | 論文
- 273 10Ni-8Co 高靭性超高張力鋼の材質とその合金元素の役割(破壊・靱性・超強力鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 討-13 ニオブ処理高張力鋼の析出硬化現象(III. 構造用鋼の特性におよぼす微量ニオブ添加の影響 : 特に強化機構, 討論会, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- (20) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現われる粒界析出物について(第 7 報) : Boron constituent の同定とその考察(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (77) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現れる粒界出物について(第 6 報) : Burning 生成物の X 線マイクロアナライザーによる検討(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (76) 含ボロン高張力鋼の溶接熱影響部に現れる粒界析出物について(第 5 報) : 高温側 Boron constituent の影響(昭和40年春季全国大会講演概要)
- 亜鉛メッキ高張力鋼の拡散性水素挙動と遅れ破壊
- 討 23 固溶炭素と転位の相互作用について(V. 鉄鋼の格子欠陥, 討論会)
- 152 TiO_2系フラックスの開発について : HT-50鋼大入熱潜弧溶接法の研究(第2報)
- 562 フェライト系ステンレス鋼の耐酸化性におよぼす Cr 表面濃度の影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 483 Cr 鋼の耐酸化性におよぼす Si, Al の影響(高温の酸化と腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 315 高 Al オーステナイト系ステンレス鋼の耐酸化性 : Al_2O_3 皮膜系オーステナイト耐熱鋼 I(耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 358 低繰返し速度における鋼材の腐食疲労強度に及ぼす切欠の影響について : 鋼材の腐食疲労に関する研究第 2 報(介在物と性質・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 335 低繰返し速度における鋼材の腐食疲労特性について : 鋼材の腐食疲労に関する研究第 1 報(高張力鋼・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 325 プラズマ処理による溶接継手の疲労強度改善について : 構造物の耐久性向上に関する研究 II(溶接・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 303 TIG 処理による溶接継手の耐疲労性, 耐食性および低温特性の向上について : 海洋構造物の耐久性向上に関する研究 I(腐食・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 鋼材の歪制御低サイクル疲労強度推定に関する研究(第2報) : 塑性歪成分対繰返数曲線の折れ曲りについて
- 77 鋼材の歪制御低サイクル疲労に関する研究(第二報)
- 鋼材の歪制御低サイクル疲労強度推定に関する研究
- 鋼材の歪制御低サイクル疲労強度推定に関する研究(第1報)
- 22 高張力鋼の歪制御低サイクル疲労挙動に関する研究
スポンサーリンク