スポンサーリンク
新日本製鐵八幡製鐵所 | 論文
- 324 八幡第三製鋼工場 DH 耐火物成績の向上(合金鉄・スラグ・真空処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 55 高流速空気によるコークス炉炭化室壁カーボン燃焼除去技術の実機化(コークス副成品, 石炭事前処理, コークス炉操業, 乾式消火, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 161 タンディッシュ内張り耐火物の流し込み工法の開発(耐火物・脱ガス, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 48 戸畑純酸素転炉工場における転炉の築造について(製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 206 純酸素上吹き転炉におけるアルゴン底吹き攪拌効果について : 純酸素上底吹併用転炉法の開発 第 2 報(脱りん・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 12 ターボハース試験吹製について(第 53 回講演大会講演大要)
- 236 150^T VOD 設備とその操業(ステンレス製錬・ESR・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 137 八幡におけるステンレス鋼の CC 化(連鋳 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- リムド鋼塊凝固におよぼす傾斜凝固ならびに凝固速度の影響(非鎮静鋼塊の凝固と鋼塊性状について : 大型リムド鋼, セミキルド鋼鋼塊の偏析)
- 討 10 リムド鋼塊の凝固におよぼす傾斜凝固ならびに凝固速度の影響 : 製鋼工場における RI の利用 XVII(II 非鎮静鋼塊の凝固と鋼塊性状について : 大型リムド鋼, セミキルド鋼鋼塊の偏析, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- リムド鋼塊の偏析バターンについて : 大型リムド鋼塊の偏析に関する研究 I / リムド鋼塊の偏析におよぼす鋳型形状の影響について : 大型リムド鋼塊の偏析に関する研究 II
- 平炉における炉内雰囲気の管理
- 160 取鍋内における一次脱酸生成物の浮上分離速度 : 製鋼工場における RI の利用 XV(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 96 焼結層における通気性の検討(焼結, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 142 条用連続鋳造機における 1 タンディッシュ 12 チャージ連々鋳について(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 145 上底吹転炉におけるマンガン鉱石の還元 : 脱燐溶銑を用いた転炉吹錬の開発 1(溶融還元, 転炉鉱石添加, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 225 LD-OB 法における Mn の挙動(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 142 低生産時における焼結操業改善 : 焼結鉱の被還元性の改善 III(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 158 連鋳パウダーの溶融挙動改善(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 145 連鋳パウダーのプール厚、消費量に及ぼす鋳造条件の影響 : 連続鋳造におけるパウダー技術に関する研究(第 10 報)(連鋳パウダー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク