スポンサーリンク
新日本製鐵(株)第一技術研究所 | 論文
- 438 9% Ni鋼溶接部の脆性き裂伝播停止特性(第2報) : 混成ESSO試験結果
- 437 9%Ni鋼溶接部の脆性き裂伝播停止特性(第1報) : 繰返し荷重引張試験結果
- 342 疲労COD試験法における最適試験条件の検討 : 疲労COD法の溶接部への適用(第2報)
- 333 9%Ni鋼共金およびγ系溶接継手の脆性破壊伝播挙動
- 666 疲労破壊靱性の応力比依存性に関する検討(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 349 低Ni型高溶接性新HT80の水圧鉄管への適用に関する検討(第1報) : 溶接性および溶接継手性能
- 348 低Ni型高溶接性信HT80の開発
- 333 スキャニングCOD法による溶接部靭性の検討 : 疲労COD法の溶接部への適用
- 332 溶接ボンド部の脆性破壊伝播特性
- 220 3.5%Ni鋼母材・溶接熱影響部の破壊性能
- 317 LPGタンク脆性破壊防止のためのクライテリオンと諸鋼材の特性
- 616 組織変化と材質の関係 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 2 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- ステンレス鋼の海水系環境中におけるすきま腐食深さの実験室的評価
- 討 22 圧延チタンクラッド鋼板の製造技術と品質(III クラッド材の製造方法, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 討 12 連鋳中心偏析帯のリン化鉄の析出挙動(II 高清浄度鋼製造における介在物の挙動, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 294 CC 鋳片中のリン化物の析出挙動(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 439 CCA試験結果と大型試験結果との関係
- グラシーカーボン電極を用いる示差パルスアノーディックストリッピングボルタンメトリーによる鉄鋼中微量銅の定量
- アノーディックストリッピングボルタンメトリーによる鋼中微量銅の定量
- 309 各種鋼材脆性破壊停止牲能と小型試験結果との相関