スポンサーリンク
新日本製鐵(株)基礎研究所 | 論文
- 670 厚板 TMCP 鋼における材質設計モデルの考え方 : 物理冶金学的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 1(制御圧延, 電縫管, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 490 Nb 添加鋼のフェライト変態挙動 : 物理冶金的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 4(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 447 連鋳スラブの鋳造組織と厚鋼板の性質との関係 : CC 鋳片の圧延に関する研究 I(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 281 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に対する脆化度と粒界偏析量の関係 (II) : Cu および粒界析出物の影響(Cr, Mo 鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 287 2 1/4Cr-1Mo 鋼の焼もどし脆性に対する脆化度と粒界偏析量の関係(圧力容器用鋼・マルエージ鋼・焼もどし脆性, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 497 Ni-Cr オーステナイト鋼のクリープ延性に関する研究(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 589 高温低歪速度引張によるオーステナイトステンレス鋼のクリープ特性の検討(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 494 STBA22ERW 鋼管電縫溶接部の高温長時間時効後の高温特性 : ERW 鋼管電縫溶接部の信頼性に関する研究 I(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 711 電磁力による液体金属中吹込み気泡の離脱周期制御(電磁気冶金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 635 Fe-C 合金過飽和固溶体からのセメンタイト析出挙動(熱処理・組織 : 変態・析出など, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 514 再結晶核優先形成サイトと集合組織の特徴(再結晶・集合組織, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 644 Al キルド鋼の再結晶集合組織におよぼす圧延温度の影響(熱延鋼板・冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 電析純鉄および冷延焼鈍を施した電析純鉄の深絞り性
- 640 13Cr ステンレス鋼の溶接部耐粒界腐食性に及ぼす Ni の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 657 圧延直接焼入性試験方法の確立(制御圧延・制御冷却(ラインパイプ)・直接圧延(厚板), 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 365 プラズマの有効利用によるレーザ溶接法の研究(型鋼圧延・型鋼の製造, 管理・溶接法, 他, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 123 プラズマ制御レーザ溶接報の研究
- 302 鋼繊維補強コンクリートの曲げ強度について
- 309 鋼繊維補強コンクリートの強化機構について
- 85 鋼の凝固組織におよぼす鋳型の回転および振動の影響(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク